Home こんにちは。 日本が大好きなオジサンが日々(休日)を楽しく過ごすサイトです。基本的に個人的なただの記録(笑) アウトドアや食(特に麺類)、お酒を中心に、経験したことを発信していくつもりです。暖かい目で見て頂けたら、とても嬉しいです。 キャン... 2021.11.03 Home
ウィスキー ジャパニーズ・ウィスキー、江井ヶ嶋酒造【ホワイトオーク あかし】をレビュー。 兵庫県明石市の地ウイスキー「ホワイトオーク あかし」を楽しみたいと思います。 江井ヶ嶋酒造は、日本で最初にウィスキー製造の免許を取得した酒蔵で、サントリーの山崎蒸留所よりも先だそうです。本格的にウィスキー製造に着手し... 2025.07.13 ウィスキー
カップ麺 明星【チャルメラの逸品 ワンタン麺 芳醇しお】を食べてみた。 明星食品・チャルメラのカップ麺【ワンタン麺 芳醇しお】を食べました。 国産ホタテを100%使用しただしがウリのようです。 カロリーは369kcal、炭水化物67.9g、塩分7.0g。希望小売価格は、236円。 ... 2025.07.12 カップ麺
ラーメン店 【らあめん 花月嵐】の名店コラボ、6年ぶりに復活!【頑者 濃厚魚介豚骨つけめん】。 毎回毎回楽しましてくれる、【花月嵐】の名店コラボ。この夏は、埼玉川越の人気つけ麺店【頑者(がんじゃ)】です。2回目のコラボですね。【期間限定】。 ということでやって来ました【らあめん花月嵐 神田店】。 色々ある... 2025.07.09 ラーメン店
カップ麺 エースコック【ご当地の一杯 京都背脂醤油ラーメン】を食べてみた。 エースコック発売のお手頃カップ麺シリーズ「ご当地の一杯」から、【京都背脂醤油ラーメン】を食べてみたいと思います。 このシリーズは、なかなかコスパが高いとの評判ですね。 カロリーは273kcal、炭水化物35.9... 2025.07.06 カップ麺
家ラーメン レジェンド中華麺を完全再現!マルちゃん【永福町大勝軒 監修 中華そば】。 東洋水産・マルちゃん発売のチルド麺、【永福町大勝軒 監修 中華そば】を楽しみます。 「一度食べたら忘れられない一杯」との事。 【永福町大勝軒】は、実に70年以上行列をつくり続ける化け物ラーメン店。 【関連... 2025.07.05 家ラーメン
ラーメン店 夏の風物詩、中華チェーンの「冷し中華」!【大阪王将】期間限定【五目冷やし中華】。 今年も「冷し中華」の季節になりましたね。 ということでやって来ました、1,969年創業の中華チェーン【大阪王将】。 メニューは豊富ですが、本日は1択!【五目冷やし中華】820円です。商品イメージからは、ちょっと... 2025.07.01 ラーメン店
カップ麺 ペヤング【塩やきそば】を食べてみた。 まるか食品・ペヤングの【塩焼きそば】を食べてみたのでレビューです。 青いパッケージが、なんとも地味(笑)発売されて結構経ちましたので、定番化したようです。 カロリーは551kcal、炭水化物64.1g、塩分4.... 2025.06.28 カップ麺
ウィスキー ジャパニーズ・ウィスキー【キリン 陸(りく)】をレビュー。 リニューアルされたキリンのウィスキー「陸」を楽しみます。 登場してわずか2年でリニューアルされた「陸」ですが、今作は、とても評判がいいようです。 日本で唯一「グレーン」と「モルト」両方を蒸留している【キリン 富... 2025.06.27 ウィスキー
ラーメン店 栃木県内屈指の家系!【横浜家系 元町家】のラーメンと餃子。宇都宮市。 仕事で宇都宮市に来たので、昼食にラーメンを頂きました。 「東武宇都宮」駅を出て、 「大通り」を東へ、駅から約2分。 着きました。【横浜家系 元町家(もとまちや)】到着です。しかし暑い![住所]栃木... 2025.06.26 ラーメン店
カップ麺 エースコック【ご当地の一杯 長崎ちゃんぽん】を食べてみた。 エースコックのカップ麺「ご当地の一杯」シリーズから、【長崎ちゃんぽん】を食べてみました。 この商品は、2025年5月にシリーズに加わった商品で、100円台で購入できるのがありがたい。 カロリーは267kcal、... 2025.06.22 カップ麺