キャンプ キャンプ・ジブリ飯。焚火で【ハウルのベーコンエッグ】を再現! やたらと美味しそうな、ジブリアニメの料理。特に、評判の高い【ハウルのベーコンエッグ】をアウトドアで再現してみたいと思います。 これです。 (出典:ジブリ ハウルの動く城) まー言うても、ベーコンと卵を焼くだけです... 2023.04.02 キャンプ
キャンプ 焼肉が美味しく焼ける【グリルプレート黒船~至福のひととき】でベランピング。 ベランダやバルコニーを野外に見立てて、アウトドア料理を楽しむことを、「グランピング」に掛けて「ベランピング」と言うらしい・・・(笑) 美味しそうな牛タンとカルビがタイムセールで売っていたので、自宅のベランダで焼肉をたのしみます。 ... 2023.02.26 キャンプ
キャンプ お米0.7合【アルコール・ストーブと十字ゴトク】で自動炊飯。 ソロキャンプで炊飯と言えば、お米の量は1合が定番ですが、個人的に最近ちょっと多いかなと・・・そこで、0.7合のお米を自動炊飯してみたいと思います。一般に美味しいお米を炊くには「始めチョロチョロ、中パッパ」と言いますが、アウトドア炊飯の世界... 2023.01.11 キャンプ
キャンプ ダイソー・スキレットで楽しむ【砂肝のガーリック炒め】で軽く一杯。 100均ダイソーで買った300円スキレットで、砂肝を焼いて食べたいと思います。通称「300スキ」、スキレットは使えば使う程、良い調理器具になりますね。 シンプルにメイン食材は砂肝だけです。 【ユニフレーム 山ク... 2023.01.06 キャンプ
キャンプ 山クッカーでジブリ飯。【ホテル・アドリアーノのサーモン・ムニエル】を再現! ジブリのアニメ映画【紅の豚】で、主役の【ポルコ・ロッソ】が優雅に食べていた【サーモンのムニエル】を再現してみたいと思います。 出展 ジブリ「紅の豚」 これですね。 ユニフレームの【山クッカー角型3】と、SOTOの... 2022.12.18 キャンプ
キャンプ デイ・キャンプ、煮えて何ぼの【おでん】に候、、、 川原は随分寒くなってきたので、冬の風物詩【おでん】で一杯やりたいと思います。結構寒い、ははは(笑) 調理済のおでんパックに、追加で「餅入り巾着」を用意。 熱源は【トランギアのアルコール・ストーブ】と風防・五徳と... 2022.12.10 キャンプ
キャンプ 【いなば】の缶詰カレーを使って、アウト・ドアで楽しむ【ナン・カレー・プレート】 本日の「外めし」は【ナン・カレー・プレート】を楽しんでみたいと思います。 お手軽にカレーの缶詰と、チルド商品のナンを使います。 いなばの缶詰カレーは、安いけど本格的な味わいです。 ナンも、粉から作... 2022.11.23 キャンプ
キャンプ 【トランギア・メスティン】と【缶詰】で、あさりのリゾット。 【アサリ水煮】の缶詰を使って【あさりのリゾット】を楽しみます。 今日も快晴です。秋晴れ。 マルハニチロ【あさり水煮】の缶詰、130g、本日の主役。 まずは、お米を0.5合炊きます。 ... 2022.11.19 キャンプ
キャンプ 【ユニフレーム 山クッカー角型】で野外【すき焼き】 今日はとても天気がよく、いわゆる「秋晴れ」ですが、「放射冷却」のせいか気温は低め。 結構寒いので、屋外で鍋、「すき焼き」を食べます。「馬鹿なの?」、まーそういうことで・・・ 「黒毛和牛4等級以上のすき焼き用」を... 2022.11.12 キャンプ
キャンプ 河原で、ぼっち【炭火焼き鳥】バーベキュー 今日も今日とて、近場の河原に来ています。 抜けるような秋晴れ!気持ちいい・・・ キャプテン・スタッグ【カマド スマートグリルB6】で【炭火焼き鳥】を楽しみます。 スーパーで買った【冷凍 焼鳥盛り合... 2022.11.06 キャンプ