G-3ZXCNEZR54

【石垣山城 神奈川県】続日本100名城 登城記録。

続日本100名城

【No 0126 石垣山城 神奈川県】

豊臣秀吉が1夜(実際は2ヶ月半位)で建てたという【石垣山城】です。通称、【一夜城】
登城口にある駐車場、無料です。レストランと売店があります。
最寄りの駅から徒歩だと山道を1時間位かかるので、車が無難かな。

いきなり、石垣が・・・

この手作り感!たまらん!

そして石垣♡

二の丸跡地広場。

本丸です。

結構広い。

南側の曲輪です。

二の丸の奥の見晴台から、小田原城が見えます。

夜景も綺麗だそうです。

【井戸曲輪】、貯水池ですね。

スタンプは、駐車場のトイレ前に設置されてます。

何かチョット悲しい・・・

レストランの売店で「御城印」、300円購入。

日付が空欄なので、筆ペンを買って帰ります(笑)。

石垣フリークにはたまらない城跡です。(この地に大きな地震とか来ないことを祈ります。)短期間でこの城を作った秀吉の権力を実感しました。

北条家もそりゃー降伏しますよ。

関東・甲信越の城

【関連記事】
【日本100名城】に行こう!めざせ完全制覇!

Japan Field 〜日本を楽しむ – 人生も終盤に差し掛かったオジサンが日々を楽しむ記録

タイトルとURLをコピーしました