ラーメン店 ご当地ラーメン人気の先駆!紀州和歌山ラーメン【まっち棒 溝の口店】。川崎市高津区。 「2024 ラーメン KANAGAWA 百名店」選出の一杯を食べてきました。 東急田園都市線「溝の口駅」南口を出たら右へすぐ、 到着しました【紀州和歌山ラーメン まっち棒 溝の口店】です。 [住所]神奈川県川崎... 2025.09.13 ラーメン店
カップ麺 マルちゃん【でかまる もやし味噌ラーメン】を食べてみた。 東洋水産マルちゃんの大盛カップ麺「でかまる」シリーズの【バリシャキ!もやし味噌ラーメン】を食べてみました。 なかなかレギュラー味が定着しない「でかまる」シリーズの中で、【もやし味噌】はずっと売られていますね。 ... 2025.09.12 カップ麺
カップ麺 サッポロ一番 ご当地熱愛麺【坂内食堂 喜多方本店監修 中華そば】を食べてみた。 サンヨー食品・サッポロ一番の【坂内食堂(ばんないしょくどう) 喜多方本店監修 中華そば】をいただきました。 こちらは以前より販売されていましたが、前の「サンヨー食品」ブランドではなく「サッポロ一番」でリニューアルされたようで... 2025.09.10 カップ麺
ラーメン店 夏の終わりのハーモニー♪【日高屋】、期間限定【ピリ辛とんこつつけ麺】。 まだまだ残暑が厳しいですが、9月に入って夏の終わりが近づいているということなので「夏季限定品」を食べてきました。 【中華食堂 日高屋 神田西口店】到着。 目当ては、期間限定【ピリ辛とんこつつけ麺】です。 ... 2025.09.09 ラーメン店
カップ麺 マルちゃん 麺之助【ワンタン麺 旨辛麺】を食べてみた。 東洋水産・マルちゃんのお手頃カップ麺【麺之助(めんのすけ)】シリーズ、【ワンタン麺 旨辛麺】をいただきました。 このシリーズは、無理にチャーシュー等のトッピングをせず、マルちゃん自慢の「ワンタン」をかやくにすることで低価格化... 2025.09.06 カップ麺
カップ麺 日清【カップヌードル 魚豚(ぎょとん)】を食べてみた。 日清カップヌードルの「クセになる旨さ」シリーズ、【鯖節と豚骨の濃厚Wスープ カップヌードル魚介豚骨】を食べてみました。 いわゆる「またおま」系の味を【カップヌードル】で発売です。 カロリーは417kcal、炭水... 2025.09.05 カップ麺
ラーメン店 神様の味を継承した「つけ麺」!【お茶の水、大勝軒】。千代田区神田。 「つけ麺」の元祖を食べたくなったので行ってきました。 地下鉄「神保町駅」のA7出入口を出て、 「靖国通り」を東へ6分程。 到着しました。【お茶の水、大勝軒】です。 [住所]東京都千代田区神田小川町... 2025.09.04 ラーメン店
カップ麺 日清【日清焼きそば U.F.O 大盛】を「すき焼き風」で食べてみた。 「カップ焼きそば」を生卵に潜らせて食べると美味しいらしいのでやってみました。 選んだ「カップ焼きそば」は、味濃いめの【日清焼そば U.F.O】をチョイス。しかも大盛! カロリーは718kcal、炭水化物108.... 2025.08.31 カップ麺
カップ麺 日清【カップヌードル たまごまみれ BIG】を食べてみた。 日清食品カップヌードルシリーズの具材特化ものを食べてみました。 【カップヌードル たまごまみれ BIG(オムライス風コクうまトマトスープ)】です。 「エビまみれ」「謎肉まみれ」は、スタンダードな「カップヌードルしょうゆ... 2025.08.30 カップ麺
ラーメン店 パワー系清湯!【中華そば 千乃鶏】の【鰹昆布水つけ麺】。世田谷区池尻大橋。 東北沢で人気の二郎インスパイヤ店【千里眼】の姉妹店で、ガッツリつけ麺を食べてきました。 東急田園都市線「池尻大橋駅」南口を出て、 246号線を横浜方面へ約6分。 到着しました【中華そば 千乃鶏(せ... 2025.08.24 ラーメン店