最近、雨後の筍のように沢山のガス・バーナー用の遮熱テーブルが発売されてます。狙っているのはSOTO(ソト)のガス・バーナー所有者だと思われます。
私的にもコンセプトが気に入り、色々と選別の末、購入しました。
選んだのは【Tovelent 遮熱テーブル】

中国製の商品のようですが、詳細は不明。
選定基準は①価格、②軽量。アルミ製との表示でしたが?これも不明(笑)

全長は35㎝弱。
作りは綺麗で、非常にガッチリしていて、満足です。
収納時はこんな感じ、

開いて、

足を立てるだけ。

【SOTOのST-310】をセットすると、



ジャストフィット♡
トランギアのアル・ストは、

いい感じです。
テーブルとして使うときは、カッティングボードを使うので穴は気になりません。

さて、注目の重量です。カタログでは0.5㎏との事でしたが、実測は・・・

収納袋込み556g。まー許容範囲内。

畳んだ際、スペースがあるのでスタッキングも検討可・・・
【総括】
安価で、シンプルでいいアイテムだと思います。
テーブルとして、「鹿番長」の代役になりそうです。
リンク
コメント
[…] 【SOTO ST-310等 遮熱板テーブル】どれを選べば? […]