リニューアルされた「明星中華三昧」、【五目とろみ醤油】を食べてみました。

「中華三昧」も一定のブランド力がありますよね。

カロリーは245kcal、炭水化物43.3g、塩分4.4g。
希望小売価格は、税抜き236円。

トッピングかやくは、
- チンゲン菜
- 魚肉練り製品
- 卵
- キクラゲ
- ねぎ

ノンフライ麺の上に、乾燥具材がたっぷり乗ってます。
添付小袋は、オイスターソース。なかなか贅沢な構成。
早速調理していきます。熱湯を注ぎ、

蓋の上にオイスターソースを乗せ待つこと4分。

時間が来たので、オイスターソースを加えてよく混ぜれば、

【完成】です。【赤坂璃宮監修 五目とろみ醤油】出来ました。
それではいただきます。まずはスープをひと啜り、

あー旨い!
とろみはそれほどなくあっさりしていますが、胡麻とオイスターソースの風味がいい。
おいしい町中華の味がします。

麺は、タテ型カップ麺ながらノンフライ。ウェーブのかかった平麺で食感がいい感じ。スープの持ち上げもいいです。

しっかりしたチンゲン菜。

魚肉練り製品は、カニカマですね。

キクラゲもいいアクセントになってます。

実は高級仕様のカップ麺です。

【完食】です。
いやー美味しかった。びっくり!
ラーメンが中華料理であることを実感できる一杯。
ご馳走さまでした。
【関連記事】
明星 中華三昧【榮林 酸辣湯麺】を食べてみた。
リンク
リンク