カップ麺 サンヨー食品 名店の味【さっぽろ純連 札幌濃厚みそ】を食べてみた。 サンヨー食品の「名店の味」シリーズ、【さっぽろ純連 札幌濃厚みそ】を食べてみたのでレビューします。 札幌味噌ラーメンの名店、【純連(すみれ)】から派生したラーメン店は、「純すみ系」と呼ばれています。創業者の2人のご子息が店主... 2023.10.02 カップ麺
ラーメン店 家系レジェンドの店で、正統派の横浜家系ラーメンを!【近藤家 本店】横浜市都筑区北山田。 横浜家系ラーメン界の重鎮【近藤健一氏】のお店、【近藤家 本店】にお邪魔しました。 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田(きたやまた)駅」の2番出口を出て、 102号線を西(センター北)方面へ約200m、 ... 2023.09.23 ラーメン店
ラーメン店 都内家系最強!【横浜家系らーめん 侍 渋谷本店】濃厚醤油豚骨。 東京都内で家系ラーメンNo1の呼び声も高い【侍 渋谷本店】にお邪魔しました。某有名ラーメンYouTuberも1番好きだと言っている店です(笑) 渋谷駅ハチ公口を出て、 横断歩道を渡って、マークシティ横の細い道。... 2023.09.16 ラーメン店
家ラーメン マルちゃん【ZUBAAAN! ズバーン 横浜家系醤油豚骨】を、お店風にアレンジ。味濃め、油多め、麺硬め! 東洋水産マルちゃんのズバーン・シリーズが旨いと評判です。そこで【横浜家系醤油豚骨】を、全力でアレンジして食べてみたいと思います。 黒地に赤、白抜き文字のパッケージがカッコいい!3袋パックで420円と、袋麺としてはほんの少し高... 2023.09.09 家ラーメン
ラーメン店 オシャレなラーメン店の先駆け、【らーめんAFURI(阿夫利) 三軒茶屋店】 お洒落で大人の雰囲気が特徴のラーメン店【らーめんAFURI】の三軒茶屋店にお邪魔しました。 東急田園都市線「三軒茶屋駅」を降りて、 246号線を横浜方面へ徒歩2分。 シックなデザインのお店に到着で... 2023.09.03 ラーメン店
カップ麺 サンヨー食品【ノ貫(へちかん)煮干そばclassic】を食べてみた。 サンヨー食品の名店監修カップラーメン【ノ貫 煮干そばclassic】を食べてみたのでレビューします。ファミマ限定品です。 【ノ貫】は横浜に3店舗を構える節系の有名店です。比較的新しいラーメン店ですが、横浜のサラリーマン界でか... 2023.09.02 カップ麺
ラーメン店 ライトな横浜家系【ラーメン 甲子家】横浜市緑区、寿々㐂家系譜の味わい。 横浜市緑区すずかけ台にある老舗家系ラーメン店【ラーメン 甲子家】にお邪魔しました。 場所は、国道18号沿い。道を挟んで「魁力屋」があります。最寄りの駅は「すずかけ台」「十日市場」ですが、駅から徒歩で30分以上かかるので、車で... 2023.08.29 ラーメン店
カップ麺 エースコック【ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯】を食べてみた。 エースコックの【ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯】を食べてみたのでレビューします。 【八雲】は、東京渋谷区・池尻大橋にあるワンタン麺の名店です。ミシュランガイド・ビブグルマンにも選出されていて、とてもお洒落で、淡麗なラーメ... 2023.08.26 カップ麺
ラーメン店 サービス抜群の家系ラーメン!【横浜らーめん武蔵家 東名川崎店】川崎市宮前区。 東京・新中野に本店をかまえる横浜家系ラーメン【武蔵家】の【東名川崎店】にお邪魔しました。 東京から神奈川に出店した「横浜家系」、さながら逆輸入。 家系図は、 【吉村家】ー【本牧家】ー【六角家】ー【たかさご家】ー【武蔵家... 2023.08.19 ラーメン店
ラーメン店 【ラーメン 環2家 川崎店】で吉村家直系の横浜豚骨醤油ラーメン! 横浜家系総本山【吉村家】の直系店、【環2家】の3号店【川崎店】にお邪魔しました。 JR川崎駅南口を出て、 「新川通り」を南へ、駅から7分程。 通り沿い赤い看板が目印。 吉村実氏の幟が... 2023.08.04 ラーメン店