G-3ZXCNEZR54

レビュー

カップ麺

サンヨー食品 名店の味【さっぽろ純連 札幌濃厚みそ】を食べてみた。

サンヨー食品の「名店の味」シリーズ、【さっぽろ純連 札幌濃厚みそ】を食べてみたのでレビューします。 札幌味噌ラーメンの名店、【純連(すみれ)】から派生したラーメン店は、「純すみ系」と呼ばれています。創業者の2人のご子息が店主...
家ラーメン

マルちゃん【ZUBAAAN!ズバーン にんにく旨豚醤油】で二郎インスパイア・アレンジ。ヤサイ、ニンニク、アブラ!

人気の袋麺、東洋水産マルちゃんの【ZUBAAAN!ズバーン にんにく旨豚醤油】を二郎風アレンジで食べます。 そうは書いてありませんが、どう見ても二郎系ラーメンを意識した商品。 カロリーは466kcal、炭水化物...
カップ麺

明星【喜多方ラーメン 坂内】を食べてみた。

ファミリーマート専売「ファミマル」のカップラーメン、【喜多方ラーメン 坂内】を食べたのでレビューします。 【喜多方ラーメン 坂内】は、福島県喜多方市の【坂内食堂】から発展したラーメン・チェーン店。 「毎日食べれ...
カップ麺

エースコック【ラーメン来来亭 背脂しょうゆラーメン】を食べてみた。

ファミリーマート専売のエースコック【ラーメン来来亭監修 背脂しょうゆラーメン】食べてみたのでレビューします。 京都白河発祥の背脂しょうゆラーメン。全国展開中のチェーン店【来来亭】のコラボ・カップラーメンです。 ...
ラーメン店

横浜煮干しラーメンNo1!【ノ貫(へちかん) 福富町本店】で濃厚な一杯。

横浜市中区福富町にある煮干し系ラーメンの超行列店【ノ貫】に行ってきました。 桜木町駅を降りて野毛方面から地上へ。南に200m、 野毛通りを進み、左折、都橋を渡ります。 「ノラねこ通り」を入ったとこ...
カップ麺

寿がきや【旭川塩らーめん すがわら】を食べてみた。

旭川の老舗ラーメン店【すがわら】の名店コラボカップ麺を食べてみたのでレビューします。 【すがわら】は、北海道旭川で70年代から続く塩ラーメンの名店。東京では、日本橋人形町に支店を構えています。割とマニアな店のコラボカップ麺を...
家ラーメン

マルちゃん【ZUBAAAN! ズバーン 横浜家系醤油豚骨】を、お店風にアレンジ。味濃め、油多め、麺硬め!

東洋水産マルちゃんのズバーン・シリーズが旨いと評判です。そこで【横浜家系醤油豚骨】を、全力でアレンジして食べてみたいと思います。 黒地に赤、白抜き文字のパッケージがカッコいい!3袋パックで420円と、袋麺としてはほんの少し高...
ラーメン店

オシャレなラーメン店の先駆け、【らーめんAFURI(阿夫利) 三軒茶屋店】

お洒落で大人の雰囲気が特徴のラーメン店【らーめんAFURI】の三軒茶屋店にお邪魔しました。 東急田園都市線「三軒茶屋駅」を降りて、 246号線を横浜方面へ徒歩2分。 シックなデザインのお店に到着で...
カップ麺

サンヨー食品【ノ貫(へちかん)煮干そばclassic】を食べてみた。

サンヨー食品の名店監修カップラーメン【ノ貫 煮干そばclassic】を食べてみたのでレビューします。ファミマ限定品です。 【ノ貫】は横浜に3店舗を構える節系の有名店です。比較的新しいラーメン店ですが、横浜のサラリーマン界でか...
カップ麺

エースコック【ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯】を食べてみた。

エースコックの【ワンタン麺の最高峰の店 八雲の一杯】を食べてみたのでレビューします。 【八雲】は、東京渋谷区・池尻大橋にあるワンタン麺の名店です。ミシュランガイド・ビブグルマンにも選出されていて、とてもお洒落で、淡麗なラーメ...
タイトルとURLをコピーしました