G-3ZXCNEZR54

コスパ

カップ麺

マルちゃん【麺づくり 味噌ベースの担担麺】を食べてみた。

東洋水産「マルちゃん」のお手頃ノンフライ麺シリーズ【麺づくり】の担担麺を食べてみたのでレビューします。 マルちゃんのノンフライ麺と言えば【マルちゃん正麺】がブランドですが、セカンドの【麺づくり】もお手頃で、量も多く人気ですね...
家ラーメン

マルハニチロの冷凍麺、【あじわいのれん 麺魚 鯛だしらーめん】を実食。

東京錦糸町の人気ラーメン店【真鯛らーめん 麺魚】の冷凍麺を食べてみたのでレビューします。 マルハニチロの冷凍麺「あじわいのれん」シリーズ。現在は、この【麺魚】と海老味噌の【一幻】が発売されています。 カロリーは...
家ラーメン

キンレイの「お水がいらない」冷凍麺、【喜多方ラーメン 坂内】は、あっさりコク旨醤油味!

なべやき屋キンレイの「お水がいらない」シリーズ、豚骨炊き出しの淡麗スープ【喜多方ラーメン 坂内】を頂きました。 【喜多方ラーメン 坂内】は、全国そして海外にも支店を有する「喜多方ラーメン」のラーメン・チェーンです。 【...
家ラーメン

10種類の具入り!ニッスイの冷凍麺【長崎風 皿うどん】。

ニッスイの冷凍麺、【長崎風 皿うどん】が高コスパで旨いのでレビューします。 何と10種類の具材が入ってます。この辺が何と言っても冷凍麺のいいところ。家で「皿うどん」や「ちゃんぽん」を作ろうとすると、具材がかなりショボくなって...
家ラーメン

日清中華【辣椒担々麺(ラージャオタンタンメン)】、辛口芝麻醤の冷凍ラーメン。

最近熱い市場となっている「冷凍ラーメン」。カップ麺の価格が高騰しているため、コスパの麺でも評価されているようですね。 ということで、人気の冷凍担々麺、日清中華【辣椒担々麺】を食べてみました。 カロリーは615k...
ラーメン店

サービス抜群の家系ラーメン!【横浜らーめん武蔵家 東名川崎店】川崎市宮前区。

東京・新中野に本店をかまえる横浜家系ラーメン【武蔵家】の【東名川崎店】にお邪魔しました。 【武蔵家】は、東京新中野に本店を構える「家系ラーメン店」の一大派閥。「㈱アストラーレ・コーポレーション」の運営です。【武道家】【谷瀬家...
カップ麺

日清【麺職人 濃いだし煮干し醤油】を食べてみた。

日清食品のごちそうノンフライ麺【麺職人】シリーズの新作【濃いだし煮干し醤油】を食べてみたのでレビューします。 【麺職人】は、ノンフライ麺でありながら、低価格を実現している日清のブランドです。醬油味は【丸ガラ鶏醤油】があります...
キャンプ道具

極寒対応、冬用シュラフ【コールマン エクストリーム・ウェザー・マミー・スリーピング・バッグ】、コンプレッション・バッグは必需品!

冬用の寝袋は、モンベルやナンガなどのダウンシェラフが有名ですが、何と言っても値段が高い!1シーズンのための投資としては、なかなか手が出せず、ながい事3シーズンシェラフ2枚重ねで対応してきましたが、やっぱり冬用が欲しいな・・・ と言う...
カップ麺

マルちゃん【ごつ盛り 天ぷらそば】を食べてみた。

令和インフレの救世主、コスパ抜群の東洋水産【マルちゃん】の【ごつ盛り】シリーズ。 【天ぷらそば】を食べてみたのでレビューします。麺は大盛り84g、コスパが売りの商品帯なので、販売はスーパー、ドラッグストアか通販。コンビニには...
キャンプ道具

ソロ・キャンプをおしゃれに!バンドック【バンブーテーブル 50】がお手軽。

タープ泊の流行などの影響で、ここ何年か「ソロ・キャンプは、武骨でサバイバルな方がカッコいい」みたいな風潮がありました。その結果、キャンプ道具は、より小さく軽いものを買ってしまいがちでしたが、最近は、もうちょっと「趣き」や「ゆとり」みたいな...
タイトルとURLをコピーしました