カップ麺 エースコック お取り寄せNIPPON【北海道産 花咲ガニだし醤油ラーメン】を食べてみた。 簡単に「お取り寄せ気分」が味わえるエースコックのシリーズ。【北海道産 花咲ガニだし醤油ラーメン】を食べてみました。 あまり認知度はないですが、「日本四大カニ」のひとつ【花咲ガニ】を調味料に使用したカップ麺。最近のエースコック... 2025.02.20 カップ麺
ラーメン店 茎わかめトッピングが必須の家系!【家系ら~めん 陸】川崎市高津区。 【本牧家】系譜の家系ラーメンを食べてきました。 何気に旨いラーメン店がある「尻手黒川線」、「ライフ 子母口店」の近く。 到着しました。【家系ら~めん 陸】です。「ラーメン」ではなく「ら~めん」(笑) 「住所」神... 2025.02.15 ラーメン店
カップ麺 エースコック【まぜておいしい!明太とろろ風うどん 汁なし】を食べてみた。 エースコックのカップ汁なし麺【まぜておいしい!明太とろろ風うどん 汁なし】を食べてみたのでレビューします。 明太子に山芋パウダーを使用とのこと。かなりオリジナリティーのある商品ですね。 カロリーは490kcal... 2025.02.08 カップ麺
家ラーメン マルちゃん【ZUBAAAN!ズバーン】第6弾!【博多豚骨ラーメン】を「一蘭風」アレンジで楽しむ。 個人的評価、袋麺No1シリーズ、東洋水産マルちゃん【ズバーン】の【博多豚骨ラーメン】を楽しみます。 このシリーズめっちゃ美味しいですよね、大好きです。今回は、第6弾として発売になった、博多豚骨味を食べてみます。 ... 2025.02.03 家ラーメン
カップ麺 徳島製粉【金ちゃんヌードル】を食べてみた。 何故か、偏った地域で販売されているカップ麺を購入できたので食べてみました。 名前は割とメジャーですが、東京近郊ではめったに売ってないカップ麺【金ちゃんヌードル】。元々は、沖縄の農業従事者のために開発されたそうです。 ... 2025.02.01 カップ麺
ラーメン店 東京駅でノスタルジックなラーメン!【旭川ラーメン番外地 八重洲北口店】東京都中央区。 東京駅地下の超老舗ラーメン店に行ってきました。 八重洲口地下1階にあるショッピングエリア「ヤエチカ」です。 着きました。【旭川ラーメン番外地 八重洲北口店】到着です。こちらのお店は、昭和43年創業、半世紀超えの... 2025.01.28 ラーメン店
カップ麺 明星【チャルメラ ゆず塩味あんかけラーメン】を食べてみた。 秋冬期の限定、明星食品チャルメラの【ゆず塩味あんかけラーメン】を食べてみたのでレビューします。 高知県産のゆずを使っていて、酸味と香りが売りのカップ麺です。 カロリー348kcal、炭水化物45.4g、塩分3.... 2025.01.27 カップ麺
ラーメン店 絶妙なトッピング!【ラーメンショップ 川崎水沢店】の【ネギとろメン】。川崎市宮前区。 元読売巨人軍「元木大介」氏おすすめのラーメンを食べてきました。 何気に美味しいラーメン店が数ある尻手黒川線。 到着です。【ラーメンショップ 川崎水沢店】。 [住所]神奈川県川崎市宮前区水沢3‐4‐5 ... 2025.01.25 ラーメン店
カップ麺 ニュータッチ【凄麺 信州味噌ラーメン】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチのご当地ラーメンを再現したカップ麺シリーズ【凄麺】。長野発祥の【信州味噌ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 長野産の信州味噌・ぶなしめじを使用とのこと。 カロリーは400kcal、... 2025.01.16 カップ麺
ハンバーガー巡り ケンタッキー・フライドチキンの人気バーガー、【和風チキンカツバーガー】。 「今日ケンタにしない?」「します!」ということで、 馴染みのKFC到着。店頭の安西先生にご挨拶して入店、「先生、ケンタが喰いたいです」(笑) 期間限定でサービス価格の【和風チキンカツバーガー・セット】を頂きます... 2025.01.13 ハンバーガー巡り