ラーメン店 東京を代表する背脂チャッチャ系!【らーめん弁慶 浅草本店】の一杯。東京都台東区。 東京背脂ラーメンの老舗【らーめん弁慶 浅草本店】に行ってきました。 インバウンド外国人で賑わう「浅草駅」を出て、 北へ約6分。 到着しました。【らーめん弁慶 浅草本店】です。10:30ということで... 2025.01.12 ラーメン店
カップ麺 エースコック【飲み干す一杯 黒胡麻担担麺】を食べてみた。 2003年発売のエースコック「飲み干す一杯」シリーズ、【黒胡麻担担麺】をいただきました。 「こだわりの黒」ということで、黒胡麻と黒胡椒をフューチャー。 カロリーは324kcal、炭水化物40.4g、塩分3.5g... 2025.01.11 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【懐かしの キャベツタンメン】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチの【懐かしの キャベツタンメン】を食べました。 ニュータッチの「懐かしの」シリーズ、今回は「キャベツ」たっぷりです。 カロリーは354kcal、炭水化物53.2g、塩分5.2g。希望小売価... 2024.12.21 カップ麺
ラーメン店 東京屈指の味噌ラーメン店【味噌麺処 花道庵 東京駅店】の辛味噌ラーメン!東京ラーメンストリート。 都内の味噌ラーメン店の中でもトップクラスの人気を誇るお店で昼食を頂きました。 東京駅地下1階にある「東京ラーメンストリート」。 各部門の有名ラーメン店が、支店を出しています。以前「味噌」部門は「つじ田味噌の章」... 2024.12.19 ラーメン店
カップ麺 ニュータッチ【凄麵 新潟 背脂醤油ラーメン】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチの凄麺シリーズ、新潟ご当地ラーメンの【背脂醤油ラーメン】のカップ麺を食べたのでレビューします。 新潟、燕三条が誇るラーメン、「背脂醤油」味のカップ麺です。ニュータッチの「凄麺」は、リニューアルされながら... 2024.12.15 カップ麺
カップ麺 明星銘店紀行【横浜ラーメン六角家 家系豚骨醤油】を食べてみた。 家系御三家【六角家】のカップラーメンを食べてみました。 【六角家】コラボのカップ麺は久しぶりですね。「セブンプレミアム」で登場。 【六角家】は、横浜が誇る「家系ラーメン」御三家のひとつ。かつては多数の支店があり... 2024.12.07 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【凄麺 富山ブラック】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチの【凄麺】シリーズ、【富山ブラック】を食べてみたのでレビューします。 企画物のカップ麺はロット生産となることが多く、売切れたら次の販売まで時間がかかるのが一般的ですが、この【凄麺】シリーズは、リニューア... 2024.11.23 カップ麺
カップ麺 北海道限定、マルちゃん【やきそば弁当 たらこ味バター風味】を食べてみた。 東洋水産マルちゃんの【やきそば弁当 たらこ味バター風味】を食べてみたのでレビューです。 北海道限定の【やきそば弁当】は、首都圏ではあまり馴染みがないですが、北海道ではソウルフード的カップ麺ですね。この商品は「たらこ味」という... 2024.11.10 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【懐かしの とん汁うどん】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチのカップうどん【懐かしの とん汁うどん】を食べてみましたので「食レポ」です。 「懐かしの」ということですが、確かに現代日本で生活していて【とん汁うどん】を食べる機会って少ないですよね。 カ... 2024.11.04 カップ麺
ラーメン店 八重洲で「喜多方ラーメン」!【らーめん 七彩飯店】東京都中央区。 平日ランチに、東京駅地下「Yaechika」にある【らーめん 七彩飯店】に行ってきました。 八重洲と言っても、位置的には「京橋駅」が一番近い。 到着しました【らーめん 七彩飯店(しちさいはんてん)】。こちらの店... 2024.11.03 ラーメン店