G-3ZXCNEZR54

実食

カップ麺

マルちゃん【赤い天ぷらそば】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんの色物シリーズ、【赤い天ぷらそば】を食べてみました。 そばなのに「赤」なの?というところですが、「紅生姜天ぷら」入りなので単純に見た目の色を採用したようですね。同時発売に【緑の天ぷらうどん】がありますが、...
ラーメン店

老舗家系ラーメン店【おーくら家】のクラシカルな一杯!横浜市神奈川区東神奈川。

1,996年創業の【おーくら家】に行ってきました。 最寄りの「京急東神奈川駅」(旧、仲木戸駅)を出て、第一京浜へ、 東京方面へちょっと歩けば、 着きました。【ラーメン おーくら家】到着です。駅から...
カップ麺

明星【至極の一杯 鶏油香る醬油ラーメン】を食べてみた。

明星食品の普及価格帯カップラーメン「至極の一杯」シリーズ、【鶏油香る醤油ラーメン】を食べてみました。 明星では「一杯満足」シリーズもありますが、あちらは【カップヌードル】オマージュ系。こちらのシリーズは、添付小袋で特徴を出し...
カップ麺

マルちゃん正麺【ペペロンチーノ味 焼そば】をおすすめアレンジで食べてみた。

東洋水産マルちゃんのカップ焼きそば【マルちゃん正麺 ペペロンチーノ味 焼そば】を食べてみました。 ついにパスタ分野まで手を伸ばしてきた【マルちゃん正麺】。イタリアの「トリコローレ・カラー」が目を惹きますね。 カ...
ラーメン店

「ラーメンの鬼」が遺した、至高の一杯!【支那そばや 本店】横浜市戸塚区。

神奈川が誇る名店【支那そばや 本店】に行ってきました。 JR・横浜市営地下鉄「戸塚駅」直結の、ショッピングモール「トツカーナ」から出てすぐ。 到着しました。【支那そばや 本店】です。ご存じ「ラーメンの鬼」故【佐...
カップ麺

エースコック【リンガーハットの長崎ちゃんぽん】を食べてみた。

長崎ちゃんぽん専門チェーン【リンガーハット】監修のタテ型カップ麺を食べてみました。 エースコックの製造で、何度もリニューアルされている商品。どんぶり型になったり、期間限定のピリ辛仕様などもあったりと、安定した人気商品ですね。...
カップ麺

マルちゃん【でかまる 濃厚もやしタンメン コショー多め】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんの大盛カップラーメン【でかまる】シリーズの【濃厚もやしタンメン コショー多め】を食べてみました。 迫力のあるバケツサイズ・カップです(笑) カロリーは560kcal、炭水化物59.6g、塩分...
ラーメン店

渋谷の歴史を刻む老舗町中華!【兆楽 宇田川町店】の【ルースラーメン】。東京都渋谷区。

片意地張らず気軽にラーメンを食べたいと思い、久しぶりに行ってきました。 いつの時代も「若者の街」、【渋谷】。最近はかなり国際色豊かですが。 「渋谷センター街」を「宇田川交番」方面へ約5分。 到着し...
カップ麺

マルちゃん【とんこつパラダイス 黒マー油豚骨】を食べてみた。

縦型ビッグカップラーメン、東洋水産・マルちゃんの【とんこつパラダイス 黒マー油豚骨】食べました。 豚骨ラーメン好きにおくる一杯!【とんパラ】シリーズの第2弾。 特許取得の「ノンスチーム製法」による麺がウリです。...
家ラーメン

「かまたま」風アレンジ!【サッポロ一番 しょうゆ味】。

サンヨー食品【サッポロ一番 しょうゆ味】を簡単にアレンジしてみます。 お馴染み【サッポロ一番 しょうゆ味】。希望小売価格は、税抜き136円。 用意したトッピング具材は、 生卵 1個 かつお節 1袋...
タイトルとURLをコピーしました