G-3ZXCNEZR54

実食

カップ麺

マルちゃん 麺之助【ワンタン麺 旨辛麺】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんのお手頃カップ麺【麺之助(めんのすけ)】シリーズ、【ワンタン麺 旨辛麺】をいただきました。 このシリーズは、無理にチャーシュー等のトッピングをせず、マルちゃん自慢の「ワンタン」をかやくにすることで低価格化...
カップ麺

日清【カップヌードル 魚豚(ぎょとん)】を食べてみた。

日清カップヌードルの「クセになる旨さ」シリーズ、【鯖節と豚骨の濃厚Wスープ カップヌードル魚介豚骨】を食べてみました。 いわゆる「またおま」系の味を【カップヌードル】で発売です。 カロリーは417kcal、炭水...
ラーメン店

神様の味を継承した「つけ麺」!【お茶の水、大勝軒】。千代田区神田。

「つけ麺」の元祖を食べたくなったので行ってきました。 地下鉄「神保町駅」のA7出入口を出て、 「靖国通り」を東へ6分程。 到着しました。【お茶の水、大勝軒】です。 [住所]東京都千代田区神田小川町...
カップ麺

日清【日清焼きそば U.F.O 大盛】を「すき焼き風」で食べてみた。

「カップ焼きそば」を生卵に潜らせて食べると美味しいらしいのでやってみました。 選んだ「カップ焼きそば」は、味濃いめの【日清焼そば U.F.O】をチョイス。しかも大盛! カロリーは718kcal、炭水化物108....
カップ麺

日清【カップヌードル たまごまみれ BIG】を食べてみた。

日清食品カップヌードルシリーズの具材特化ものを食べてみました。 【カップヌードル たまごまみれ BIG(オムライス風コクうまトマトスープ)】です。 「エビまみれ」「謎肉まみれ」は、スタンダードな「カップヌードルしょうゆ...
ラーメン店

パワー系清湯!【中華そば 千乃鶏】の【鰹昆布水つけ麺】。世田谷区池尻大橋。

東北沢で人気の二郎インスパイヤ店【千里眼】の姉妹店で、ガッツリつけ麺を食べてきました。 東急田園都市線「池尻大橋駅」南口を出て、 246号線を横浜方面へ約6分。 到着しました【中華そば 千乃鶏(せ...
家ラーメン

お店の味にする簡単アレンジ!サッポロ一番【名店の味 こってり一筋 天下一品 京都濃厚鶏白湯】。

サンヨー食品・サッポロ一番から発売の【天下一品】袋麺に、ひと手間加えてお店の味にします。 【天下一品】のコラボ麺は各社から出ていますが、サンヨー食品が「乾麺」担当のようですね。 カロリーは363kcal、炭水化...
カップ麺

明星中華三昧【赤坂璃宮監修 五目とろみ醤油】を食べてみた。

リニューアルされた「明星中華三昧」、【五目とろみ醤油】を食べてみました。 「中華三昧」も一定のブランド力がありますよね。 カロリーは245kcal、炭水化物43.3g、塩分4.4g。希望小売価格は、税抜き236...
ラーメン店

夏を満喫「川魚」と「冷しつけ麺」!【鮎ラーメン 二子玉川本店】、東京都世田谷区。

二子玉川の名物、鮎が丸ごと1匹乗ったラーメンを食べに行ってきました。 東急線「二子玉川駅」西口。 再開発された駅前からちょっと入ったところにある「二子玉川商店街」を進めば、 到着しました【鮎ラーメ...
カップ麺

マルちゃん麺之助【ワンタン麺 中華そば】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんの普及価格帯カップ麺【麺之助(めんのすけ)】シリーズの【ワンタン麺 中華そば】を食べてみました。 【麺之助】のラインナップは現在10種類。基本の「中華そば」を購入。 カロリーは366kcal...
タイトルとURLをコピーしました