カップ麺 ニュータッチ【懐かしの とん汁うどん】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチのカップうどん【懐かしの とん汁うどん】を食べてみましたので「食レポ」です。 「懐かしの」ということですが、確かに現代日本で生活していて【とん汁うどん】を食べる機会って少ないですよね。 カ... 2024.11.04 カップ麺
ラーメン店 八重洲で「喜多方ラーメン」!【らーめん 七彩飯店】東京都中央区。 平日ランチに、東京駅地下「Yaechika」にある【らーめん 七彩飯店】に行ってきました。 八重洲と言っても、位置的には「京橋駅」が一番近い。 到着しました【らーめん 七彩飯店(しちさいはんてん)】。こちらの店... 2024.11.03 ラーメン店
カップ麺 日清ラ王【氷撃 柚子鶏塩冷しラーメン】を食べてみた。 日清ラ王シリーズの「冷し麺」、【氷撃 柚子鶏塩冷しラーメン】を食べてみたのでレビューします。 こちらです。 調理行程は結構めんどくさい(笑) カロリーは311kcal、炭水化物58.7g、塩分7.... 2024.11.02 カップ麺
ラーメン店 東京で本場博多の豚骨ラーメン!【博多 濃麻呂】、世田谷区二子玉川。 福岡発の濃厚な博多豚骨ラーメンを食べてきました。 東急田園都市線「二子玉川駅」を降りたら、「高島屋」の間の道を突き抜けて4分程。 こちらが、見た目かなりシブい【博多 濃麻呂(こくまろ) 二子玉川店】になりますが... 2024.10.29 ラーメン店
カップ麺 寿がきや【味噌麺処 花道庵 東京味噌ラーメン】を食べてみた。 寿がきや発売のカップ麺、【味噌麺処 花道庵(はなみちあん) 東京味噌ラーメン】を食べてみたのでレビューします。コンビニで見つけて、即買いしました(笑) 「寿がきや」は、なかなか通好みなラーメン店とのコラボが多く、割と再現率が... 2024.10.28 カップ麺
ラーメン店 鶏が旨い!家系ラーメン【ラーメン 竜家】、神奈川県高座郡寒川町。 寒川町で知る人ぞ知る家系ラーメン店に行ってきました。 JR相模線「寒川駅」を降りて、 徒歩10分程、 到着しました【ラーメン 竜家(たつや)】です。 [住所]神奈川県高座郡寒川町一之宮3‐5‐7駐... 2024.10.25 ラーメン店
カップ麺 明星【一平ちゃん 夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味】を食べてみた。 明星食品のカップ焼きそば【一平ちゃん】シリーズ、【一平ちゃん 夜店の焼そば 関西風お好み焼ソース味】をレビューします。 甘めでコッテリとした仕上がりのようです。 カロリーは559kcal、炭水化物72.3g、塩... 2024.10.24 カップ麺
キャンプ道具 【ハイマウント ホットサンドメーカー】で、「ねぎチーズのベーコン巻き」! 家でもアウトドアでも、何かと便利な「ホットサンドメーカー」。ただ、キャンプ飯用に2つに分離できるタイプが欲しくなったので、こちらを購入しました。 【HIGHMOUNT(ハイマウント) ホットサンドメーカー】です。 ... 2024.10.21 キャンプ道具
ラーメン店 芳醇な魚介出汁!【中華そば 老麺 魂】横浜市都筑区。 20年以上前から大好きなラーメン店に行ってきました。 県道102号「日吉元石川線」、【ホームセンターコーナン 港北ニュータウン店】の目の前。 【中華そば 老麺 魂(らーめん たましい)】到着です。 [住所]横浜... 2024.10.20 ラーメン店
カップ麺 サッポロ一番名店の味【杉田家 横浜濃厚豚骨醤油】を食べてみた。 「吉村家」直系一号店のカップ麺が発売されたので食べてみました。 【サッポロ一番名店の味、家系総本山直系一号店 杉田家 横浜濃厚豚骨醤油】とのパッケージ記載ですが、商品名が長すぎ(笑)言いたいことを全て詰め込んでる・・・まー気... 2024.10.14 カップ麺