G-3ZXCNEZR54

東洋水産

カップ麺

マルちゃん推しの一杯【らーめん天神下 大喜 純とりそば】を食べてみた。

東洋水産マルちゃんの【推しの一杯】シリーズ、【らーめん天神下 大喜(だいき) 純とりそば】を食べたのでレビューします。 【大喜(だいき)】は、東京台東区にある鶏出汁ラーメンの名店で、淡麗で鶏の旨みが濃縮された醤油ラーメンが味...
家ラーメン

マルちゃん【ZUBAAAN!ズバーン】第6弾!【博多豚骨ラーメン】を「一蘭風」アレンジで楽しむ。

個人的評価、袋麺No1シリーズ、東洋水産マルちゃん【ズバーン】の【博多豚骨ラーメン】を楽しみます。 このシリーズめっちゃ美味しいですよね、大好きです。今回は、第6弾として発売になった、博多豚骨味を食べてみます。 ...
カップ麺

北海道限定、マルちゃん【やきそば弁当 たらこ味バター風味】を食べてみた。

東洋水産マルちゃんの【やきそば弁当 たらこ味バター風味】を食べてみたのでレビューです。 北海道限定の【やきそば弁当】は、首都圏ではあまり馴染みがないですが、北海道ではソウルフード的カップ麺ですね。この商品は「たらこ味」という...
カップ麺

マルちゃん【茶色い牛肉うどん】を食べてみた。

マルちゃん「色もの」シリーズの「茶色」を食べてみました。 「茶色」は、「牛肉うどん」です! カロリーは405kcal、炭水化物51.5g、塩分4.7g。希望小売価格は、税抜236円。 トッピングか...
カップ麺

マルちゃん【冷たいつゆの鶏だしそば】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんの「冷水で仕上げる」シリーズの【冷たいつゆの鶏だしそば】を食べてみたのでレビューです。 引き続き残暑が厳しい折、冷しそばを楽しみます。 カロリーは368kcal、炭水化物41.0g、塩分4....
カップ麺

マルちゃん【冷しぶっかけ 讃岐風うどん】を食べてみた。

「赤いきつね」の東洋水産・マルちゃんの新商品【冷しぶっかけ 讃岐風うどん】を食べてみたので、レビューします。 7月発売の新商品と言うことになってますが、多分、おそらく、夏季限定(笑) カロリーは361kcal、...
カップ麺

北海道限定カップ焼きそば、マルちゃん【やきそば弁当】を食べてみた。

東洋水産マルちゃんの「カップ焼きそば」、【やきそば弁当】を食べてみたのでレビューします。 首都圏ではほとんど見ませんが、北海道で「カップ焼きそば」と言えば、この商品だそうです。 付録に「中華スープ」がついている...
カップ麺

九州地区限定、マルちゃん【バリうま 熊本風 黒とんこつラーメン】を食べてみた。

東洋水産のマルちゃん【バリうま 熊本風 黒とんこつラーメン】を食べてみたのでレビューします。 こちらの商品は、九州地区限定販売【バリうま】シリーズのカップ麺で、佐賀県伊万里市の製造です。熊本風ということで、黒い「マー油」がか...
カップ麺

北海道で定番、マルちゃん【激めん ワンタンメン】を食べてみた。

東洋水産、マルちゃんの【激めん ワンタンメン】を食べてみたのでレビューします。 こちらの商品は、北海道のソウルフードともいわれる、ご当地の定番カップ麺。1978年発売で、若者に「激しく生きてほしい」とのメッセージが込められて...
家ラーメン

マルちゃん【正麺 醤油味】を「納豆ラーメン」アレンジ!

「ノンフライ・インスタント麺」のパイオニア【マルちゃん正麺 醤油味】を、「納豆ラーメン」アレンジで楽しみます。イメージしたのは【新宿 満来】。 発売当初は、高級袋麺のカテゴリーだった気がしますが、最近ではすっかり常備麺の【マ...
タイトルとURLをコピーしました