G-3ZXCNEZR54

東洋水産

カップ麺

マルちゃん麺之助【ワンタン麺 中華そば】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんの普及価格帯カップ麺【麺之助(めんのすけ)】シリーズの【ワンタン麺 中華そば】を食べてみました。 【麺之助】のラインナップは現在10種類。基本の「中華そば」を購入。 カロリーは366kcal...
カップ麺

マルちゃん【沖縄そば ソーキ味】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんの縦型カップ麺【沖縄そば ソーキ味】を食べました。 沖縄そばのインスタント麺は、マルちゃんから袋麺とどんぶり型カップ麺が発売されていますが、どちらも沖縄限定販売でした。この商品は縦型カップ麺として、本州で...
家ラーメン

マルちゃん【山岸一雄監修 つけ麺専用ストレートスープ&中華麺】で、元祖「特製もりそば」を再現!

ラーメンの神様、故「山岸一雄」氏監修のスープと麺で、【丸長・大勝軒】いにしえのつけ麺を楽しみます。 スープは2種類販売されていて、青が今風の「豚骨魚介」、赤が伝統の「大勝軒直伝」味です。もちろん赤で。 山岸マス...
家ラーメン

レジェンド中華麺を完全再現!マルちゃん【永福町大勝軒 監修 中華そば】。

東洋水産・マルちゃん発売のチルド麺、【永福町大勝軒 監修 中華そば】を楽しみます。 「一度食べたら忘れられない一杯」との事。 【永福町大勝軒】は、実に70年以上行列をつくり続ける化け物ラーメン店。 【関連...
カップ麺

マルちゃん【うまいョ ゆうちゃんラーメン どっ豚骨】を食べてみた。

東洋水産「マルちゃん」販売の、名店コラボカップ麺を食べてみました。 マルちゃん【うまいョ ゆうちゃんラーメン どっ豚骨】です。【ゆうちゃんラーメン】は、神奈川県大和市にある超人気店で、「TRYラーメン大賞」とんこつ部門1位受...
カップ麺

マルちゃん【ふんわり 鶏たまごうどん】を食べてみた。

「新生活応援」ということで、たんぱく質9.2gの、マルちゃん【ふんわり 鶏たまごうどん】を食べたのでレビューです。 東洋水産・マルちゃんのカップうどんですが、「黄色」は商品名になってませんね(笑) カロリーは3...
カップ麺

マルちゃん推しの一杯【らーめん天神下 大喜 純とりそば】を食べてみた。

東洋水産マルちゃんの【推しの一杯】シリーズ、【らーめん天神下 大喜(だいき) 純とりそば】を食べたのでレビューします。 【大喜(だいき)】は、東京台東区にある鶏出汁ラーメンの名店で、淡麗で鶏の旨みが濃縮された醤油ラーメンが味...
家ラーメン

マルちゃん【ZUBAAAN!ズバーン】第6弾!【博多豚骨ラーメン】を「一蘭風」アレンジで楽しむ。

個人的評価、袋麺No1シリーズ、東洋水産マルちゃん【ズバーン】の【博多豚骨ラーメン】を楽しみます。 このシリーズめっちゃ美味しいですよね、大好きです。今回は、第6弾として発売になった、博多豚骨味を食べてみます。 ...
カップ麺

北海道限定、マルちゃん【やきそば弁当 たらこ味バター風味】を食べてみた。

東洋水産マルちゃんの【やきそば弁当 たらこ味バター風味】を食べてみたのでレビューです。 北海道限定の【やきそば弁当】は、首都圏ではあまり馴染みがないですが、北海道ではソウルフード的カップ麺ですね。この商品は「たらこ味」という...
カップ麺

マルちゃん【茶色い牛肉うどん】を食べてみた。

マルちゃん「色もの」シリーズの「茶色」を食べてみました。 「茶色」は、「牛肉うどん」です! カロリーは405kcal、炭水化物51.5g、塩分4.7g。希望小売価格は、税抜236円。 トッピングか...
タイトルとURLをコピーしました