G-3ZXCNEZR54

カップ麺

カップ麺

マルちゃん【茶色い牛肉うどん】を食べてみた。

マルちゃん「色もの」シリーズの「茶色」を食べてみました。 「茶色」は、「牛肉うどん」です! カロリーは405kcal、炭水化物51.5g、塩分4.7g。希望小売価格は、税抜236円。 トッピングか...
カップ麺

サッポロ一番 旅麺【札幌 コク味噌ラーメン】を食べてみた。

サンヨー食品・サッポロ一番の旅麺シリーズ、【札幌 コク味噌ラーメン】を食べてみたのでレビューです。 各地のご当地ラーメンを再現したサッポロ一番「旅麺」シリーズですね。 カロリーは314kca、炭水化物47.6g...
カップ麺

エースコック【モッチッチ 焼うどん だし醤油味】を食べてみた。

エースコックのカップ麺【モッチッチ】シリーズの「焼うどん」を食べてみました。 この商品はカップ麺初、「ジャパン・フード・セレクション」のグランプリを受賞したとのこと。「焼うどん」のカップ麺とはなかなか個性的。 ...
カップ麺

マルちゃん【冷たいつゆの鶏だしそば】を食べてみた。

東洋水産・マルちゃんの「冷水で仕上げる」シリーズの【冷たいつゆの鶏だしそば】を食べてみたのでレビューです。 引き続き残暑が厳しい折、冷しそばを楽しみます。 カロリーは368kcal、炭水化物41.0g、塩分4....
カップ麺

マルちゃん【冷しぶっかけ 讃岐風うどん】を食べてみた。

「赤いきつね」の東洋水産・マルちゃんの新商品【冷しぶっかけ 讃岐風うどん】を食べてみたので、レビューします。 7月発売の新商品と言うことになってますが、多分、おそらく、夏季限定(笑) カロリーは361kcal、...
カップ麺

サンポーの新商品【こってり豚骨推し 焼豚ラーメン】を食べてみた。

北九州地方のソウルフード、佐賀のサンポー食品「焼豚ラーメン」シリーズの新商品、【こってり豚骨推し 焼豚ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 九州では定番・伝統のサンポー【焼豚ラーメン】をより濃厚に改良した商品ですね。 ...
カップ麺

北海道限定カップ焼きそば、マルちゃん【やきそば弁当】を食べてみた。

東洋水産マルちゃんの「カップ焼きそば」、【やきそば弁当】を食べてみたのでレビューします。 首都圏ではほとんど見ませんが、北海道で「カップ焼きそば」と言えば、この商品だそうです。 付録に「中華スープ」がついている...
カップ麺

エースコック【スーパーカップ1.5倍 野菜タンメン】を食べてみた。

大盛りカップラーメンの代名詞、エースコックの【スーパーカップ】シリーズ。【野菜タンメン】を食べてみたのでレビューします。 相変わらずのバケツ並みカップです(笑) カロリーは441kcal、炭水化物73.1g、塩...
カップ麺

日清【カップ ヌードル】を食べてみた。

カップ麺界のレジェンド、日清【カップ ヌードル】を食べました。今さらレビューということもないのですが、【カプヌ】の記事が無いのは、大御所に失礼だと思っての食レポです。 「日の丸」のようなデザイン、日本が誇るジャンクフード。世...
カップ麺

寿がきや【吉祥寺武蔵家 家系MAX 濃厚豚骨醤油】を食べてみた。

愛知「スガキヤ・フーズ」の【吉祥寺武蔵家 家系MAX アジコメ アブラオオメ カタメ 濃厚豚骨醤油】を食べてみたのでレビューします。リニューアルされた2024年バージョンです。 【吉祥寺武蔵家】は、家系御三家【六角家】の姉妹...
タイトルとURLをコピーしました