棒ラーメンの【マルタイ】から発売されているカップ麺シリーズ、「味よか隊」の【博多 長浜 とんこつラーメン】を食べてみました。

博多と長浜のラーメンは、厳密に言うと違うそうですが、まー同系という事で。
パッケージには、あちこちに博多弁の注記。

カロリーは339kcal、炭水化物37.1g、塩分4.3g。
希望小売価格は、オープンプライスですが、100円台前半で入手可能。

かやくは、ネギとすりごまのみ。
具材を絞って、低価格を実現しています。

内容は、油揚げの細麺に小袋が2つ、「粉末スープ」と「調味油」です。
早速調理していきます。

粉末スープを器にあけ、熱湯を注ぐ。
「内側の線までお湯ばいれんしゃい」(笑)

蓋の上でオイルを温めながら、待つこと2分。

時間が来たので、オイルを加えてよくかき混ぜたら、

出来ました。味のマルタイ【味よか隊 博多 長浜 とんこつラーメン】完成です。
豚骨臭よりも、胡麻の香りが立ってます。
では【実食】、まずはスープをひと啜り、

おーあっさり!シンプルなとんこつスープでうまい。
やはり胡麻の風味が強いです。

麺は、細めの縮れ麺で、スープの持ち上げがとてもいい。
博多豚骨は、ストレート麺が王道でしょうが、これはこれでスープに合っている印象。
口の中で少し暴れる感じがインスタント麺という感じ。美味しいです。

さっぱりとズルズルいけます。

【完食】です。ササっと啜れてしまいました。
極めてシンプルな一杯でしたが、「カップ麺ってこれでいいんだよね」という美味しさ。
ご馳走さまでした。
