「夏はシーフード!」のテーマのもと2020以来のの発売になったカップヌードルBIG【海苔うま シーフード】を食べてみたのでレビューします。

もともとカップヌードル・シーフードに海苔の佃煮を入れるアレンジが話題で、メーカーが正規販売したのが始まりで、2020年に続く2回目の販売です。

確かに、海苔はシーフードなので、あわないはずはないでしょう。

カロリーは434kcal、炭水化物57.4g、塩分は5.9g、BIGにしては控えめです。
希望小売価格は、税抜き245円。

海苔ペースト以外の原材料は、スタンダードの【シーフード】とほぼ同じ。
トッピングかやくは、
- キャベツ
- 味付卵
- いか
- 魚肉練り製品
- ねぎ

お馴染みのフライ麺に、具沢山。

海苔のペースト小袋が、添付してます。
さっそく調理します。
熱湯を注ぎ、蓋の上に海苔ペーストを乗せ待ちます。BIGですが、油揚げ麺なので3分。

3分間経ったので、海苔ペーストを搾り、よく搔き混ぜたら、

【完成】です。

では【実食】、スープから一口、

なるほど、基本的にいつものシーフード・スープですが、海苔の風味が美味しいです。

麺はお馴染み、2mm油揚げ麺、スープをよく持ち上げます。



トッピング具材もたっぷり入ってます。

【完食】です。
海苔ペーストはもう少し増量してほしいかな。
夏限定のようですが、冬は【ご飯ですよ】トッピングで楽しめますね。
御馳走さまでした。
リンク
リンク