家ラーメン マルちゃん【ZUBAAAN!ズバーン】第6弾!【博多豚骨ラーメン】を「一蘭風」アレンジで楽しむ。 個人的評価、袋麺No1シリーズ、東洋水産マルちゃん【ズバーン】の【博多豚骨ラーメン】を楽しみます。 このシリーズめっちゃ美味しいですよね、大好きです。今回は、第6弾として発売になった、博多豚骨味を食べてみます。 ... 2025.02.03 家ラーメン
ラーメン店 東京で本場博多の豚骨ラーメン!【博多 濃麻呂】、世田谷区二子玉川。 福岡発の濃厚な博多豚骨ラーメンを食べてきました。 東急田園都市線「二子玉川駅」を降りたら、「高島屋」の間の道を突き抜けて4分程。 こちらが、見た目かなりシブい【博多 濃麻呂(こくまろ) 二子玉川店】になりますが... 2024.10.29 ラーメン店
カップ麺 サンポーの新商品【こってり豚骨推し 焼豚ラーメン】を食べてみた。 北九州地方のソウルフード、佐賀のサンポー食品「焼豚ラーメン」シリーズの新商品、【こってり豚骨推し 焼豚ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 九州では定番・伝統のサンポー【焼豚ラーメン】をより濃厚に改良した商品ですね。 ... 2024.09.08 カップ麺
ラーメン店 タイムサービスで替玉無料!【博多らーめん由丸 八重洲店】。東京都中央区。 博多豚骨ラーメン・チェーンの【由丸(よしまる)】に行ってきました。 東京駅八重洲口「グラントーキョー」の地下1階、 【博多らーめん由丸 八重洲店】到着です。 【関連記事】 ボリューム満点の「皿うどん」!【... 2024.08.26 ラーメン店
カップ麺 エースコック【スーパーカップ1.5倍 濃コクとんこつラーメン】を食べてみた。 BIGサイズカップ麺の代名詞、エースコック【スーパーカップ】。【濃コクとんこつラーメン】を食べたのでレビューします。 バケツ並みのカップが笑えます。体育会系のカップ麺(笑) カロリーは492kcal、炭水化物6... 2024.06.29 カップ麺
カップ麺 明星【ザ・バリカタ55 ラーメン健太 ねぎ豚骨】を食べてみた。 クサくてシャバくてうまい、明星食品【ザ・バリカタ55 ラーメン健太 ねぎ豚骨】を食べてみたのでレビューします。 【ラーメン健太】は、東京・高円寺に2021年開店した豚骨ラーメン店。 コロナ禍で営業を自粛していた... 2023.08.23 カップ麺
ラーメン店 【博多だるま JAPAN MARK IS みなとみらい店】、老舗豚骨ラーメンを横浜で味わう。横浜市西区。 創業50年の老舗豚骨ラーメン店【博多だるま】が、横浜みなとみらいに出店していると知り、早速お邪魔しました。 みなとみらい線のみなとみらい駅を、タイムズスクエア方面に出てすぐ。 ショッピング・モール【マーク・イズ... 2023.06.28 ラーメン店
ラーメン店 豚骨ラーメン源流【博多一風堂 たまプラーザ店】は、やっぱり旨かった。横浜市青葉区。 定番の九州豚骨ラーメンが食べたくなったので、東急田園都市線たまプラーザ駅にある【博多一風堂】にお邪魔しました。 たまプラーザ駅周辺は、ラーメン店に限らず、いわゆる銘店・行列店的な店はあまりないのですが、普通に名の通ったグルメ... 2023.06.10 ラーメン店
カップ麺 サンヨー食品【博多純情らーめん Shin Shin 炊き出し豚骨らーめん】を食べてみた。 サンヨー食品の名店コラボカップ麺【博多純情らーめん Shin Shin 炊き出し豚骨らーめん】を食べてみたのでレビューします。 【Shin Shin しんしん】は、福岡県博多にある行列ラーメン店で、芸能人がよく訪れる店として... 2023.05.27 カップ麺
カップ麺 味のマルタイ【元祖長浜屋協力 豚骨ラーメン】を食べてみた。 「棒ラーメン」で有名、福岡のご当地即席麵メーカー【マルタイ】から発売の名店コラボカップ麺【元祖長浜屋協力 豚骨ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 この商品は福岡では定番で、スーパーやコンビニでよく見かける商品です。首... 2023.04.21 カップ麺