カップ麺 数量限定販売【日清 カップヌードル ガツン!とスタミナ醤油】を食べてみた。 【カップヌードル】のラインナップから一際インパクトのある【カップヌードル ガツン!とスタミナ醤油】を食べてみます。 目を引くデザイン。「にんにく・とんこつ・にんにく」とにんにく強調。「カップヌードル BIG」シリーズのひとつ... 2022.04.30 カップ麺
カップ麺 【日清 カップヌードル しお】を食べてみた。 カップ麺はコンビニで買うことが多く、【日清 カップヌードル】はオリジナル、カレー、シーフードしか食べたことがありませんでした。先日スーパーで物色していた際、【カップヌードル】のラインナップが凄いことになっていたので、 順に食... 2022.04.29 カップ麺
ウィスキー バーボン・ウィスキー【オールド クロウ】をレビュー。 「松田優作」が愛したバーボン【オールド クロウ】を楽しみます。 スコットランドの移民であった【ジェームズ・C・クロウ】が、フランクフォートにて1830年代に蒸留を開始、それが後に【オールド クロウ】と呼ばれるようになりました... 2022.04.25 ウィスキー
ウィスキー バーボン・ウィスキー【I.W.ハーパー ゴールドメダル】をレビュー。 ケンタッキー・バーボン【I.W.ハーパー ゴールドメダル】を楽しみます。 【I.W.ハーパー】は、とうもろこしで作った低級なウィスキー「バーボン」を上質なウィスキーにすることを目指して、1877年に誕生。「アイザック・ウォル... 2022.04.18 ウィスキー
ウィスキー スコッチ・ウィスキー【シーバス リーガル 12年】をレビュー。 スコッチ・ウィスキーのプリンスと称される【シーバス リーガル 12年】を味わいます。 【シーバス リーガル】は、スコットランドで高級食品を扱う店を営んでいた「シーバス兄弟」により生み出されました。より上質なものを求める富裕層... 2022.04.05 ウィスキー
ラーメン店 【松戸富田麺絆 KITTE GRANCHE店】つけ麺帝王【とみ田】を味わう!東京駅丸の内。 数々のコンテストで優勝している千葉県松戸の有名店【中華蕎麦 とみ田】。東京駅丸の内口、KITTEの地下一階「ラーメン激戦区」にある支店【松戸富田麺絆】で昼食を頂きます。 【関連記事】【東京スタイルみそらーめん ど・みそ】キッ... 2022.04.04 ラーメン店
キャンプ道具 【Trangia(トランギア)アルコール バーナー】アル・ストは信頼の置けるもので! 【アルコール・ストーブ】 お手軽で趣があり、玄人感が演出できるアイテム。割と安価、燃料は近くのドラッグ・ストアで手に入る。もー非のつけようがない! 【Trangia アルコール・バーナー】です。 例によって、使い込み度... 2022.03.29 キャンプ道具
家ラーメン 定番インスタント ラーメン【マイ ベスト5】ランキング 第4位! 定番インスタント・ラーメン(袋麵)のマイランキング、第4位です。 はい、言わずと知れた正に「元祖」【チキンラーメン 日清食品】です。 カロリーは377kcal、炭水化物53.6g、塩分5.6g。希望小売価格、税... 2022.03.28 家ラーメン
家ラーメン アイランド食品【銘店伝説 ぜんや】塩帝王を行列せずに食べる! 埼玉県新座市の行列ラーメン【塩帝王 ぜんや】スープが終わり次第販売終了なので、並んでも食べれないことも・・・ 随分前に、一度食べました。美味しかった記憶はあるのですが、どんな味だったかは覚えてません。 そこで登場、【銘店伝説 ぜんや... 2022.03.19 家ラーメン
ウィスキー テネシー・ウィスキー【ジャック ダニエル】をレビュー。 テネシー・ウィスキー【ジャック ダニエル】を楽しみます。米国的には【ダニエルズ】ですが・・・ 「アメリカン・ウィスキー」として販売量1位、ウィスキーとしても「ジョニー・ウォーカー」に次ぐ世界2位。 一般に「バーボン」の... 2022.03.16 ウィスキー