G-3ZXCNEZR54

スコッチ・ウィスキー【ハディントンハウス】をレビュー。

ウィスキー

1,000円チョイで買える「スコッチ・ウィスキー」、【HADDINGTON HOUSE(ハディントンハウス)】を楽しみます。

近所のスーパーで購入した地味な見た目のスコッチです(笑)

【ハディントンハウス】はグラスゴーにあるQSI社のブレンデッドウィスキーです。
輸入元は広島の「広島中央酒販株式会社」。
キーモルトはハイランドとスペイサイド製との事。

それではテイスティングしていきます。ストレートで、

色は馴染みのある琥珀色。
香りは、アルコールがツンと来ますが、後からフルーツ感、リンゴか梨。
飲んでみると、味はそれほどアルコール感は強くなく、甘みも感じられます。
飲みなれている人ならば、ストレートで全然いけます。

1:1の割合で常温加水します。「トワイスアップ」で。

よりフルーティーになり、とても飲みやすくなります。
こいつは、ちょっと割った方がいい!

おすすめは、

濃いめの水割り!
和食の食中酒としてかなりいいと思います。
スコッチながらスモーキーさは弱め、どっちかというと「ジャパニーズウィスキー」よりです。
コスパがとてもいい「スコッチ・ウィスキー」でした。

スコッチ・ウィスキーを楽しむ

Japan Field 〜日本を楽しむ – 人生も終盤に差し掛かったオジサンが日々を楽しむ記録

タイトルとURLをコピーしました