G-3ZXCNEZR54

デイ・キャンプ、煮えて何ぼの【おでん】に候、、、

キャンプ

川原は随分寒くなってきたので、冬の風物詩【おでん】で一杯やりたいと思います。
結構寒い、ははは(笑)

調理済のおでんパックに、追加で「餅入り巾着」を用意。

熱源は【トランギアのアルコール・ストーブ】と風防・五徳として【ヴァーゴのヘキサゴン・ウッドストーブ】です。

アル・ストにアルコールを注入。

【ヴァーゴのヘキサゴン】にセットして、熱源準備完了。

愛用の【トランギア・メスティン】におでんをドバっと。

そして、追加の巾着餅3つを隙間に押し込みます。

アル・ストにマッチで着火。

【おでん】を煮込んでいきます。容量はベストでした。
しばし火にかけます。

食卓を準備。今日の相棒は【山田錦】さん。

煮えたようなので、早速食べます。1番バッターは「ちくわ」

美味しい。
「ちくわ」というか「おでん」の美味しさが分かったのは、40歳位になってからのような・・・

次に、「ごぼう天」

ゴボウは、食物繊維たっぷりで、硬いイメージですが、こちらはホクホクで柔らかい。

大好きな「巾着餅」を行きたいと思います。

んー、モチが硬い!煮込みが足りないようです。いかん!

アルコールを追加して、再度煮込みモード。

やっぱり、おでんには「日本酒を冷」で。かーっ!

脇役っぽいですが、「コンニャク」。

それこそ若いころは、「この世に無くてもいい食材」位の存在だった「コンニャク」ですが、この年になって必要性を感じてきました。
特に「おでん」にあっては、出汁の味を堪能できる大事な存在なのかなー。

2つ目の「巾着餅」を食べます。

今度は、モチがトロトロで、めちゃめちゃ美味しいです。
やっぱ、煮えて何ぼですね(笑)

「昆布」ですね。
出汁の旨味を出しつつ、自らも食われるという、とても献身的なヤツです(笑)

「さつま揚げ」です。派手さはないですが、安定的なポジション。ボランチ?

来ました、背番号10番、エースの「大根」!

刺身の「つま」、さんま焼の「おろし」だったりと、引き立て役が多い「大根」ですが、こと「おでん」の世界ではトップ下のエース。美味しいですね。

煮込んだ3個目「巾着餅」更にトロトロです。たまらん。

最後に「茹で卵」。

スープが汚れるので、「ゆで卵」は最後に食べるのが正しいらしい・・・
玉子って何にしても美味しいですね。センターフォワードです。

【完食】です。
寒いところで食べるあったか「おでん」最高でした。
御馳走さまでした。

例によって、食後にコーヒーを飲みます。

シエラカップとアル・ストでお湯を沸かします。

スティック・コーヒーを溶かします。

アルコールが足りなくて、お湯がぬるめ。コーヒーがちゃんと溶け切らないけど、まあよしとします。

「川の流れは絶えずして・・・」

【関連記事】
携帯テーブル【SOTO(ソト)フィールドホッパー ST-630】とりあえず持っとけ!

【VARGO(ヴァーゴ)】チタニウムヘキサゴンウッドストーブ T-415】THE 機能美!レビュー

【Trangia(トランギア)アルコール バーナー】アル・ストは信頼の置けるもので!

キャンプ

Japan Field 〜日本を楽しむ – 人生も終盤に差し掛かったオジサンが日々を楽しむ記録

タイトルとURLをコピーしました