北陸のソウルフード、石川県加賀市発祥の味噌ラーメン、【8番らーめん】コラボのカップ麺を食べてみたいと思います。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban3.jpg)
製造は【サンヨー食品】奈良工場、なかなかユニークなところをついてきます。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban2.jpg)
北陸のソウルフードと言いつつ、タイの店舗の方が数が多いのはどうゆう事でしょう(笑)
まー海外で日本のラーメンが認められるのは、とても嬉しいことではありますが。
今のところ、関東に店舗は無いようですね。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban4.jpg)
カロリーは473kcal、炭水化物63.3g、塩分5.8g、スープまで飲み干せるレベル。
メーカー希望小売価格は、税抜き230円。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban5.jpg)
かやくは、
- キャベツ
- 味付豚肉
- かまぼこ
- にんじん
- もやし
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban6.jpg)
具材が、たっぷりです。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban7.jpg)
仕上げの小袋がひとつ付いてます。
さっそく調理します。熱湯を注ぎ、蓋の上に小袋を乗せ待ちます。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban8.jpg)
油揚げ麺ですが、太めの麺なので5分間。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban9.jpg)
5分経ったので、小袋を搾り、よく掻き混ぜたら、
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban10.jpg)
【完成】です。野菜たっぷり、8番仕様のかまぼこがイカしてます。
それでは【実食】、スープを一口啜ります。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban12.jpg)
なるほど、あっさりとした味噌スープです。
とても優しい味ですが、けっして薄い訳ではなく、野菜の甘味が染み出ていて深みがある。
懐かしくて美味しいです。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban13.jpg)
油揚げの太麺は、コシはちょっと弱めですが、食べ応えのある太さでスープとのバランスは良好です。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban14.jpg)
「8番」かまぼこ、楽しい(笑)
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban15.jpg)
野菜がたっぷりです。カップ麺ではトップクラスの量でしょう。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban16.jpg)
豚肉は気持ち程度。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/09/8ban17.jpg)
【完食】です。
昔、国道沿いで食べた人気店の味噌ラーメンという味わいで、旨かった。
御馳走さまでした。