セブンプレミアムゴールド、明星【中華蕎麦 とみ田 純粋豚骨らぁめん】を食べてみたのでレビューします。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup2.jpg)
「つけ麺帝王」松戸の名店【中華蕎麦 とみ田】。
【関連記事】【松戸富田麺絆 KITTE GRANCHE店】つけ麺帝王【とみ田】を味わう。
どろどろの魚粉豚骨つけ麵が有名ですが、本店のみで販売している【純粋豚骨らぁめん】を再現したカップラーメンです。
セブンアンドアイのみで販売されています。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup3.jpg)
カロリーは507kcal、炭水化物65.7g、塩分8.6g
希望小売価格は、税抜き278円。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup4.jpg)
トッピングかやくは、
- チャーシュー
- メンマ
- ねぎ
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup5.jpg)
麺は中細のノンフライです。湯戻し時間は4分。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup6-1.jpg)
同封小袋は4つ。作り方にはチョットした工程があります。
では、さっそく調理します。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup7.jpg)
「先入れかやく」のみ器にあけ、熱湯を注ぎます。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup8.jpg)
「ポークオイル」と「豚骨だれ」を蓋の上に乗せ、4分待ちます。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup9.jpg)
麺をほぐし、「ポークオイル」を指で揉みます。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup10.jpg)
全部絞り出して、
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup11.jpg)
とろみが出るまでよく掻き混ぜます。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup12.jpg)
とろみが出たら、「豚骨だれ」加えよく掻き混ぜたら、
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup13.jpg)
【完成】です。【とみ田 純粋豚骨らぁめん】出来ました。
それでは【実食】、スープを一口啜ります。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup14.jpg)
トロトロのスープは、豚骨とポークオイルのWコクで旨い!
さすが購入価格300円越えの高級カップ麺(笑)
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup15.jpg)
スープを思いきり持ち上げてくれる、縮れノンフライ麺もとてもよく出来てます。美味しい。
このスープにはこれなんだろうな~
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup16.jpg)
チャーシューも肉感があって美味しいです。
豚づくしのラーメンですね。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup17.jpg)
メンマもしっかりとした歯ごたえで、ちゃんと食べている気がします。
半分ほど食べたので、ここからが【味変】タイム!
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup18.jpg)
付属の「山椒香る特製オイル」を追加して食べます。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup19.jpg)
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup20.jpg)
油分も増加しましたが、山椒の刺激が加わって、よりキレのある味になりました。
ちょっと楽しい。
![](https://japanfield.net/wp-content/uploads/2022/11/tomitacup21.jpg)
【完食】です。
値段にふさわしい美味しさだと思います。容量は少な目かな・・・
御馳走さまでした。
【関連記事】【銘店伝説 中華蕎麦 とみ田 アイランド食品】絶対王者のつけ麺を自宅で!