カップ油そば売上No1の、明星【東京・吉祥寺の名店 ぶぶか 油そば】を食べてみたのでレビューします。

【ぶぶか】は、明星食品の子会社が運営する、吉祥寺の有名店です。
「油そば・まぜそば」を世に広めたのは、この店と言っても過言ではない。
ということで、カップ麺も当然に明星食品製。

カロリーは769kcal、炭水化物97g、塩分6.1g。スープのあるラーメンよりもパワーあります。
希望小売価格は、税別278円。

トッピングかやくは、
- チャーシュー
- メンマ
- なると

こだわりの3要素は、麺、タレ、マヨネーズのようです。

太めのちぢれ麺は、油揚げタイプ。これだけ太いとノンフライは難しいのかと。
一時期、「ノンフライが正義」みたいな雰囲気がありましたが、最近は味に応じて使い分けているようですね。

同封小袋は4つ。タレは3秒間振らないといけないみたいです。
それでは調理していきます。

かやくのみ器に入れ、熱湯を注ぎます。

コクとろダレを蓋の上に乗せ、5分待ちます。

時間が来たので、お湯をしっかり捨てて、

タレを注いだら、

よく掻き混ぜます。

マヨネーズをムニュッと、

ふりかけをかけたら、

【完成】です。出来ました【ぶぶか 油そば】。
では【実食】、まずはそのままひと啜り。

ほほー、美味しいー。濃厚で油量もほどよく、太麺がばっちりあっている。
期待以上のクオリティです。ポークエキスが効いた醤油だれは、ゴマ油の深みがあり、期待以上の旨さ。

マヨネーズは優しめの味と量で、味変にベストな感じ。でも無くてもいいかも・・・

チャーシューも割と厚みはあり、肉感がしっかりあります。

なるとがあると、これは「ラーメン」なんだなーと感じます(笑)

メンマはもう少し欲しいかな。

ペロリといきそうです。

【完食】です。
麺料理はスープが好きなので、まぜそば系はあまり食べないですが、なんとなく食べたこの商品はとても美味しかったです。さすが20年以上リニューアルされ続けている売上No1。
御馳走さまでした。