トムヤムクンの本場タイで製造している、所謂、逆輸入の【カップヌードル・トムヤムクン味】を食べてみたのでレビューします。

英語表記では、トム・ヤム・シュリンプ・クリーミーとなってます。

反対側のタイ語は全然わかりません。

カロリーは361kcal、炭水化物46.8g、塩分4.2g。
ラーメンとしては塩分少なめ、大辛の表示あり。レベル4って?
タイ日清のトムヤムクン味は、もう1種類ありますね。
【関連記事】【日清 カップヌードル トムヤムクリーミー味】を食べてみた。

トッピング具材は、
- 味付豚ミンチ
- キャベツ
- 味付えび
- 味付卵
- ねぎ

麺は油揚げのの丸麺。一般的なカップヌードルとは違いますね。

添付の小袋がひとつ。辛味の調味料です。
それでは、調理します。

小袋の調味料は先入れ。

熱湯を注ぎ3分。蓋は開いてしまうので箸を重しに。

出来ました。よく掻き混ぜて【実食】。
まずはスープを一口啜ります。

おー結構辛いです。さすがレベル4。
味は、まさにトムヤムクンスープそのままと言った感じ。
酸味も効いていてサッパリ。クリーミーではないかな・・・

麺自体は無味なつくり。
「カップヌードル」の平麺の方が相性がいい気がします。
ただ、割と歯ごたえはありますね。


謎肉や卵はちょっと小振りです。
えびが見つからないぞ(笑)

【完食】です。
普通にそのまま「トムヤムクン」でした。
タイ料理が好きな人には、おすすめです。
御馳走さまでした。
リンク