「ノンフライ・インスタント麺」のパイオニア【マルちゃん正麺 醤油味】を、「納豆ラーメン」アレンジで楽しみます。イメージしたのは【新宿 満来】。

発売当初は、高級袋麺のカテゴリーだった気がしますが、最近ではすっかり常備麺の【マルちゃん正麺 醤油味】です。

カロリーは333kcal、炭水化物62.8g、塩分5.6g。
希望小売価格は、5袋パックで税抜き680円。

チキンメインのスープです。トッピング具材の類は無し。

内包は、「生麺うまいまま製法」の麺と「液体スープ」のみ。
トッピング具材は、

- 生卵
- 納豆
- もやし
- 焼のり
さっそく調理していきます。

まずは、納豆と卵をよくかき混ぜて泡立てます。根性でトロトロになるまで。
付属の納豆ダレは入れません。

ラーメンは、もやしと一緒に規定時間で茹でます。野菜が入るので水は若干少なめ。

1分経ったら、麺をひっくり返します。
無理にほぐしたりせずに、自然に麺がほどけるのを待つのが、美味しくつくるポイント。

どんぶりに、液体スープを一滴のこらず絞り出し、

麺を投入。

納豆玉子をふわっとかけ、刻みのりをトッピングすれば、

完成です。出来ました【マルちゃん正麺 醤油味 納豆ラーメン】!
では、【実食】。まずはスープをひと啜り、

おー!なかなか美味しい。ラーメン好き・納豆好きにはおすすめです。
【満来】には全然及ばないながらも十分な旨さです。

麺は、「マルちゃん」自信のノンフライ麺。しっかり生麺感とコシがあります。

納豆と海苔は、最高の相棒ですね。

もやしと一緒に麺。
なにげに食物繊維を取るには、いいレシピだと思います。

【完食】です。
晩飯に「納豆」を食べるのは、腸活にとてもいいそうです(笑)
もしかしたら【パーフェクト・フーズ】!?
美味しかったです。ご馳走さまでした。