家ラーメン ジェネリック「天下一品」?【日清ごくり。しっかり濃厚 鶏白湯ラーメン】をもっと「天一こってり」に! 「天下一品」のこってりラーメンに似ていると話題の冷凍ラーメン、【日清ごくり。しっかり濃厚鶏白湯ラーメン】を楽しみます。 本当に【天下一品 こってり】の代用となるならば、「天一」中毒者の絶大な助けとなるところ(笑) 【関... 2023.12.05 家ラーメン
家ラーメン マルちゃん【ZUBAAAN! ズバーン 旨コク 濃厚味噌】を「純連・すみれ」風にアレンジして楽しむ。 人気のインスタント・ラーメン、東洋水産マルちゃんの【ZUBAAAN! ズバーン】シリーズ。【旨コク 濃厚味噌】を「純すみ」系アレンジで食べてみました。 パッケージの写真は、チャーシュー上のおろし生姜辺りが、まさしく「純すみ」... 2023.11.04 家ラーメン
家ラーメン マルちゃん【ZUBAAAN!ズバーン にんにく旨豚醤油】で二郎インスパイア・アレンジ。ヤサイ、ニンニク、アブラ! 人気の袋麺、東洋水産マルちゃんの【ZUBAAAN!ズバーン にんにく旨豚醤油】を二郎風アレンジで食べます。 そうは書いてありませんが、どう見ても二郎系ラーメンを意識した商品。 カロリーは466kcal、炭水化物... 2023.09.30 家ラーメン
家ラーメン マルちゃん【ZUBAAAN! ズバーン 横浜家系醤油豚骨】を、お店風にアレンジ。味濃め、油多め、麺硬め! 東洋水産マルちゃんのズバーン・シリーズが旨いと評判です。そこで【横浜家系醤油豚骨】を、全力でアレンジして食べてみたいと思います。 黒地に赤、白抜き文字のパッケージがカッコいい!3袋パックで420円と、袋麺としてはほんの少し高... 2023.09.09 家ラーメン
カップ麺 マルちゃん【赤いきつね】を月見アレンジで食べてみた。 1978年に発売された、東洋水産・マルちゃんの【赤いきつね】。知らない人のいない定番カップ麺です。 秋になってきたので、とろっと玉子で「月見きつね」仕様にして食べてみたいと思います。 カロリーは432kcal、... 2022.10.24 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【元祖 ニュータンタンメン本舗】を一番人気トッピングで食べてみた。 サンヨー食品のカップ麺【元祖 ニュータンタンメン本舗】を食べてみたのでレビューします。 かき卵とニンニクが特徴のニュータンタンメンは、一般的な担々麺とはちょっと違ってます。 神奈川県川崎市では昔から馴染みのラー... 2022.09.25 カップ麺
カップ麺 日清 麺NIPPON【横浜家系 とんこつ醤油ラーメン】を食べてみた。美味しく作るコツも! 日清食品がご当地ラーメンをカップで展開する「麺NIPPON」シリーズ、【横浜家系 とんこつ醤油ラーメン】を食べてみたのでレビューします。「家系」フリークのJ.Fieldアレンジ?も紹介します。 「横浜家系」の名称は通称で、特... 2022.09.23 カップ麺
カップ麺 マルちゃん【緑のたぬき】天玉アレンジを食べてみた。 お馴染みマルちゃんの【緑のたぬき】を「天玉そば」にアレンジして食べてみたいと思います。と言っても、生卵を追加するだけですが(笑) 「天玉そば」は、新宿思い出横丁の【かめや】が「元祖」を謳ってますが、おそらく日本の各地で必然的... 2022.09.03 カップ麺
家ラーメン 【行列のできる店のラーメン 横浜家系豚骨醤油 日清食品】で直系の味を再現しよう。 横浜から世界へ広がる【家系豚骨醤油ラーメン】。1974年創業の【吉村家】を祖として、暖簾分けおよび派生した店舗群は、屋号に「~家」を使うのがならわしで、【家系】【横浜家系】と呼ばれます。最近では、【吉村家】と全く関係のない【横浜家系】を大... 2022.04.17 家ラーメン
家ラーメン 定番インスタント ラーメン【マイ ベスト5】ランキング 第5位! インスタント・ラーメン(袋麵)も大好きです。 J.Fieldが選ぶベスト5をアレンジを加えて紹介します。 まず、第5位はご存知、 【サッポロ一番 みそラーメン】若いころはもう少し順位が高かったのですが、年齢ととも... 2022.03.30 家ラーメン