カップ麺 サンヨー食品【ノ貫(へちかん)煮干そばclassic】を食べてみた。 サンヨー食品の名店監修カップラーメン【ノ貫 煮干そばclassic】を食べてみたのでレビューします。ファミマ限定品です。 【ノ貫】は横浜に3店舗を構える節系の有名店です。比較的新しいラーメン店ですが、横浜のサラリーマン界でか... 2023.09.02 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【桂花熊本本店 赤マー油仕上げ 辛口熊本豚骨拉麺】を食べてみた。期間限定! サンヨー食品の【名店の味】シリーズ。夏季限定で発売、【桂花熊本本店 赤マー油仕上げ 辛口熊本豚骨拉麺】を食べてみたので、レビューします。 こちらは、熊本ラーメンを東京で流行らせた老舗有名店【桂花拉麺】が、夏季限定で販売してい... 2023.07.29 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【博多純情らーめん Shin Shin 炊き出し豚骨らーめん】を食べてみた。 サンヨー食品の名店コラボカップ麺【博多純情らーめん Shin Shin 炊き出し豚骨らーめん】を食べてみたのでレビューします。 【Shin Shin しんしん】は、福岡県博多にある行列ラーメン店で、芸能人がよく訪れる店として... 2023.05.27 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【ホープ軒本舗 東京背脂豚骨醤油ラーメン】を食べてみた。 サンヨー食品発売のカップラーメン、【ホープ軒本舗 東京背脂豚骨醤油ラーメン】を食べてみたので、レビューします。 【ホープ軒】は東京背脂チャッチャ系の元祖と言われる、豚骨醤油味のラーメンです。 東京吉祥寺が「本舗... 2023.02.04 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【坂内食堂 福島・喜多方ラーメン】を食べてみた。 サンヨー食品発売のカップ麺【坂内食堂 福島・喜多方ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 日本3大ラーメンの一つ「会津 喜多方ラーメン」。ポーク・ベースの醤油スープに、手打ちの太麺が特徴で、飽きの来ないサッパリとした中華... 2023.01.15 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品 名店の味【春木屋 東京ワンタン麺】を食べてみた。 サンヨー食品のカップラーメン【名店の味】シリーズの、【春木屋 東京ワンタン麺】を食べてみたのでレビューします。このシリーズは、【天下一品】【純連】【桂花】といった超有名ラーメン店とのコラボで人気です。再現率もかなり頑張っていると思います。... 2022.11.30 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【みんみんラーメン】を食べてみた。 サンヨー食品の「ソウルフード」シリーズ、東京八王子の【みんみんラーメン】を食べてみたのでレビューします。 昭和57年創業の【みんみんラーメン】は、数ある八王子ラーメン店の中でも、1位2位を争う人気店。現在は、2代目店主が味を... 2022.10.19 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【元祖 ニュータンタンメン本舗】を一番人気トッピングで食べてみた。 サンヨー食品のカップ麺【元祖 ニュータンタンメン本舗】を食べてみたのでレビューします。 かき卵とニンニクが特徴のニュータンタンメンは、一般的な担々麺とはちょっと違ってます。 神奈川県川崎市では昔から馴染みのラー... 2022.09.25 カップ麺
カップ麺 数量限定販売、サンヨー食品【8番らーめん 野菜らーめん 味噌】を食べてみた。 北陸のソウルフード、石川県加賀市発祥の味噌ラーメン、【8番らーめん】コラボのカップ麺を食べてみたいと思います。 製造は【サンヨー食品】奈良工場、なかなかユニークなところをついてきます。 北陸のソウルフードと言い... 2022.09.18 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【味の時計台】を食べてみた。 ローソン専売カップラーメン【味の時計台 味噌バター味コーンラーメン】を食べてみたいと思います。 【味の時計台】は1974年に札幌にて創業した老舗ラーメン店です。 札幌ラーメンの基本、「みそ・バタ・コーン」の有名... 2022.07.20 カップ麺