カップ麺 マルちゃん【紺のきつねそば】を食べてみた。 東洋水産マルちゃんの【紺のきつねそば】を食べてみたのでレビューします。 【赤いきつね】と【緑のたぬき】のハイブリッド商品ですね。既に定番品の位置づけ。 カロリーは392kcal、炭水化物44.5g、塩分5.1g... 2024.05.06 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【横浜 もやしそば 中華風とろみ醤油味】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチの定番カップ麺【横浜 もやしそば 中華風とろみ醤油味】を食べてみたのでレビューします。 スーパーでよく見かける商品ですが、購入したのは初めてです。最近、リーズナブルな定番品の旨さを再確認したので、こちら... 2024.05.05 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【チャーシューメン】を食べてみた。 1981年発売の長寿カップ麺、ヤマダイ・ニュータッチの【チャーシューメン】を食べてみたのでレビューします。 「変わらない、こだわりの美味しさ・すっきり醤油味」との謳い文句。 カロリーは392kcal、炭水化物5... 2024.04.14 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【元祖 ねぎ らーめん】を食べてみた。 発売は、実に昭和60年!約40年間販売され続けているカップ麺、「ヤマダイ」ニュータッチ【元祖 ねぎ らーめん】を食べてみたのでレビューします。 この定番商品、決してメジャーな銘柄とは言えないながらも、長年販売されているところ... 2024.03.20 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【大阪 かすうどん】を食べてみた。 大阪南河内地方のローカルフード「かすうどん」のカップ麺を食べてみました。 「かすうどん」は、牛の腸をじっくり揚げたものをトッピングしたうどんで、大阪南河内地方ではお馴染みのB級グルメ。ニュータッチ、ヤマダイからカップ麺で販売... 2024.02.05 カップ麺
ハンバーガー巡り たまプラーザのグルメバーガー店【バーガーステーション Campus】で贅沢ランチ!横浜市青葉区。 ちょっとリッチなハンバーガーを食べに、【バーガーステーションCampus(キャンパス)】に行ってきました。 東京急行田園都市線「たまプラーザ駅」の南口を出て、 住宅街を「國學院大學」方面へ約4分。 ... 2024.02.03 ハンバーガー巡り
カップ麺 日清【カップヌードル サンラータン】を食べてみた。 最近トライアルな商品を提供している日清食品の【カップヌードル】シリーズ。お酢とラー油を加えた【カップヌードル サンラータン(酸辣湯)】を食べてみたのでレビューします。 この商品はもともと、【カップヌードル】に「ラー油とお酢を... 2024.01.27 カップ麺
ラーメン店 脱・家系?【究極ラーメン 横濱家 平台店】の、スペシャル・ラーメン!横浜市都筑区。 ラーメンチェーン【究極ラーメン 横濱家】の旧本店、【平台店】に行ってきました。 小雨模様の横浜市営地下鉄「都筑ふれあいの丘駅」を降りて、 大通り(新石川元石川線)に出て東に、徒歩10分ちょっと。 ... 2024.01.20 ラーメン店
家ラーメン もはや生めん、明星【麺神(めがみ) 豚骨醤油】で、「家系ラーメン全部のせ」を再現! 麺に神と書いて「めがみ」、麺にこだわった明星のインスタント・ラーメン・シリーズ。横浜家系ラーメンをオマージュした【豚骨醤油】で、「家系ラーメン全部のせ」を再現したいと思います。 「もっちり食感」とのことで、家系の王道と言えば... 2024.01.13 家ラーメン
家ラーメン ニッスイの冷凍麺【わが家の麺自慢 ちゃんぽん】は、具材がたっぷり! 冷凍食品のニッスイ【わが家の麺自慢】シリーズ、【ちゃんぽん】を楽しみます。 数量限定で「麺20g増量」です。 カロリーは433kcal、炭水化物67g、塩分7.2g。実売価格は400円前後。 トッ... 2024.01.08 家ラーメン