G-3ZXCNEZR54

2022-10

キャンプ道具

ユニフレーム【ミニロースター】、まさにキャンプ場の電子レンジ!

アウトドアで食材をちょっと加熱したい、火で炙りたいと思った時、薪や炭を起こすのはちょっと手間が掛かる。そんな時に重宝するのが、ユニフレームの【ミニロースター】です。登山やキャンプ経験者には解ると思いますが、この「ちょっと温める」ということ...
カップ麺

明星【札幌らーめん 信玄】を食べてみた。

明星から発売のカップ麺、【札幌らーめん 信玄】を食べてみたのでレビューします。 【信玄】は石狩発祥の人気ラーメン店、行列が絶えない名店です。 一口に「札幌味噌ラーメン」といっても、様々な種類があります。「すみれ...
カクテル

自宅で簡単カクテル【マリン・デライト】を作って飲む。

日本酒ベースのショートドリンク・カクテル、【マリン・デライト】を楽しみます。日本が誇る豪華客船【新日本丸】の進水を記念して創作されたカクテルです。名前の意味は「海の喜び」 レシピは、 日本酒 30mlホワイトキュラソー...
キャンプ道具

【UNIFLAME(ユニフレーム)山クッカー 角型3】巡り巡ってたどり着いたおすすめコッヘル!

ロシアの「マトリョーシカ」みたいで、昔から「コッヘル」が大好きです(笑)色々試してきましたが、最終的に行きついたのがこちら、(注:今現在)【ユニフレーム 山クッカー角型3】です。 山クッカー角型3 概要 【UNIFLA...
カップ麺

エースコック【狼煙 特濃豚骨魚介醤油ラーメン】を食べてみた。

エースコックの【一度は食べたい名店の味PREMIUM】、【狼煙 特濃豚骨魚介醤油ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 【狼煙】は埼玉県大宮市の人気つけ麺店。魚粉豚骨醤油つけ麺の発祥が埼玉県川越市の【頑者】であることから...
カクテル

自宅で簡単カクテル【トム・コリンズ】を作って飲む。

ロンドンのバーテンダー【ジョン・コリンズ】が作ったカクテル、ジン・ベースのロングドリンク・カクテル【トム・コリンズ】を楽しみます。カクテル言葉は「親友」です。 レシピは、 ジン 60mlレモンジュース 20mlシュガー...
キャンプ道具

シングル・ガス・バーナー【ソト(SOTO)ST-310 】のレビューとおすすめケースの紹介

キャンプでの熱源メインと言えば、昭和から平成初期は「ホワイト・ガソリン」、平成中期は「OB缶」、平成後期は「CB缶」というイメージですね。最近はソロ・キャンプとブッシュクラフトのブームの影響で、薪での直火やアルコール・ストーブがカッコいい...
カップ麺

ニュータッチ【凄麵 函館 塩ラーメン】を食べてみた。

ニュータッチのヤマダイが販売する【凄麵】シリーズ。日本各地のご当地麺を再現した【凄麵 函館 塩ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 「札幌の味噌ラーメン」「旭川の醬油ラーメン」そして「函館の塩ラーメン」が、北海道3大ラ...
カクテル

自宅で簡単カクテル【グレープバイン】を作って飲む。

ジンベースのショートドリンク・カクテル、さっぱりとした味の【グレープバイン】を楽しみます。 レシピは、 ジン 30mlグレープフルーツジュース 15mlレモンジュース 15mlグレナデンシロップ 小1(5ml) ...
カップ麺

エースコック【勝浦タンタンメン】を食べてみた。

千葉県勝浦市のご当地ラーメン【勝浦タンタンメン】。エースコックのカップラーメンを食べてみたのでレビューします。 漁師や海女さんの体を温めるためのメニューとして広がった【勝浦タンタンメン】、発祥は、大衆食堂の【江ざわ】とされて...
タイトルとURLをコピーしました