家ラーメン 【銘店伝説 しば田 アイランド食品】人気の鴨だし! 東京調布千川に店をかまえる超人気店【中華そば しば田】。鶏・鴨だしの効いた王道中華そばが、ラーメン好きの行列を作ります。 アイランド食品の銘店伝説シリーズで再現してみたいと思います。 お、なんかプレゼントキャンペーン中... 2021.11.23 家ラーメン
ラーメン店 濃厚魚介つけめん【玉 新宿店】川崎の行列店 「頑者」「六厘舎」「とみ田」・・・と大人気の豚骨魚粉系つけめん。すっかり、1ジャンルとして確立してきた感があります。その中で、川崎の行列つけめん店【玉(ぎょく)】が新宿に出店したようなので行ってきました。 新宿駅東口から徒歩5分位。... 2021.11.22 ラーメン店
家ラーメン 【銘店伝説 江ざわ アイランド食品】勝浦式坦々麺を再現 千葉県勝浦市に根付いている「担々麺」。その元祖【江ざわ】。「担々麺」ではなく「坦々麺」としているところに思いがあるそうです。 【アイランド食品、銘店伝説】シリーズのチルド麺で再現したいと思います。 中身は、 ... 2021.11.21 家ラーメン
続日本100名城 【小机城 神奈川県】続日本100名城 登城記録 【No 0125 小机城 神奈川県】 【日本100名城】【続日本100名城】完全登城を目指しています。 地元、横浜市にある平山城(丘城)の【小机城】に行ってきました。 築城時期は不明、小田原北条氏により再構築、徳川の時代... 2021.11.20 続日本100名城
日本100名城 【小田原城 神奈川県】日本100名城 登城記録 【No 023 小田原城 神奈川県】 小田原北条氏の居城【小田原城】、日本100名城に選出されています。何度か来たことがありますが、改めて登城します。 まずは、最南端の「馬出門」からスタートです。 「住吉... 2021.11.19 日本100名城
続日本100名城 【続日本100名城】に行こう!さらに100城 キャンプ行がてら、お城巡りを楽しんでいるJ.Fieldですが(というか、城のあるところにキャンプに行っている。) 先日、本屋さんで「日本100名城に行こう」の続編を見つけました。 前作と同じく、前半は見どころガ... 2021.11.18 続日本100名城
日本100名城 【日本100名城】に行こう!めざせ完全制覇! 皆さんはキャンプ行のとき、プラスアルファの楽しみに何がありますか? 私J.Fieldは、「釣り」「温泉」「ご当地ラーメン」等ですが、加えて【お城巡り】を楽しんでいます。 城跡の近くには、大体キャンプ地があるのでとても親和性が高... 2021.11.17 日本100名城
ラーメン店 【京都ラーメン 天天有 台場店】3回食べたらやみつき!! 京都の老舗の中華そば屋【天天有】が、東京お台場に出店したようなので行ってきました。 [住所]東京都港区台場1‐6‐1 「天天有」は九州豚骨やちゃんぽん店もありますが、ここは鶏白湯ラーメンが特色。 メニューです。ラーメン単品並、... 2021.11.16 ラーメン店
カクテル カクテルを作って楽しむ 自宅で簡単にカクテルを作って飲みます。自ら作って自ら飲ーむ。バーテンダーとお客の両方を楽しみます。お手軽に作れるカクテル群の紹介です。 ジン・ベースのカクテル 【ジントニック】を作って飲む。 【ジンバック】を作って飲む。... 2021.11.15 カクテル
ウィスキー スコッチ・ウィスキーを楽しむ ウィスキー発祥の地と言われるスコットランド。スコットランド発祥のものは数多くありますが、サッカー、ゴルフと並んで偉大な発明はウィスキーでしょう。最近は、ジャパニーズ・ウィスキーが高騰し相対的にスコッチ・ウィスキーが好コスパになってます。今... 2021.11.14 ウィスキー