東洋水産、マルちゃんの【激めん ワンタンメン】を食べてみたのでレビューします。

こちらの商品は、北海道のソウルフードともいわれる、ご当地の定番カップ麺。
1978年発売で、若者に「激しく生きてほしい」とのメッセージが込められています。
東京近郊ではあまり見かけませんね。

カロリーは393kcal、炭水化物47.7g、塩分5.3g。
希望小売価格は、税抜236円。

トッピングかやくは、
- ワンタン
- 味付メンマ
- なると
- 香辛料

麺は、油揚げの縮れ麺。ワンタンがいっぱい入ってます。

付属の小袋は2つ。粉末スープと、なんと!レトルトのメンマ。
早速調理していきます。

粉末スープをどんぶりにあけ、熱湯を注ぎます。

蓋の上でメンマを温めながら、待つこと3分。

【完成】です。出来ました、マルちゃん【激めん ワンタンメン】!
生姜の香りが、食欲をそそります。
では頂きます。まずはスープをひと啜り、

あっさりとした醤油スープで、落ち着きます。香辛料が効いていて旨い。
どこか懐かしく、万人受けする美味しさです。

麺もオーソドックスな油揚げの縮れ麺で、食べなれた感じ。安心感がある。

しっかり味の乗ったメンマは、コリコリとした歯ごたえがバッチリ。量も十分で贅沢。

なるとが入ってると、嬉しくなってしまいます(笑)
期待のピロピロの奴を、

う、うまい。やっぱりインスタント・ワンタンは、マルちゃんだよね。

日本人にとっては、間違いのない味のカップ麺です。
これでいいんだよね・・・

【完食】です。
最近流行りの名店コラボラーメンのようなインパクトはありませんが、安心できる美味しさでした。
ご馳走さまでした。