カップ麺 明星【札幌らーめん 信玄】を食べてみた。 明星から発売のカップ麺、【札幌らーめん 信玄】を食べてみたのでレビューします。 【信玄】は石狩発祥の人気ラーメン店、行列が絶えない名店です。 一口に「札幌味噌ラーメン」といっても、様々な種類があります。「すみれ... 2022.10.17 カップ麺
キャンプ道具 【UNIFLAME(ユニフレーム)山クッカー 角型3】巡り巡ってたどり着いたおすすめコッヘル! ロシアの「マトリョーシカ」みたいで、昔から「コッヘル」が大好きです(笑)色々試してきましたが、最終的に行きついたのがこちら、(注:今現在)【ユニフレーム 山クッカー角型3】です。 山クッカー角型3 概要 【UNIFLA... 2022.10.15 キャンプ道具
キャンプ道具 シングル・ガス・バーナー【ソト(SOTO)ST-310 】のレビューとおすすめケースの紹介 キャンプでの熱源メインと言えば、昭和から平成初期は「ホワイト・ガソリン」、平成中期は「OB缶」、平成後期は「CB缶」というイメージですね。最近はソロ・キャンプとブッシュクラフトのブームの影響で、薪での直火やアルコール・ストーブがカッコいい... 2022.10.10 キャンプ道具
カップ麺 マルちゃん正麺【スタミナ中華そば】を食べてみた。 新発売の、マルちゃん正麺【スタミナ中華そば】を食べてみたのでレビューします。 マルちゃん正麵は「いま抜群においしく、そして10年後20年後も古びることなく愛され続ける即席麵」をコンセプトにした東洋水産のフラッグシップ・シリー... 2022.09.24 カップ麺
カップ麺 日清 麺NIPPON【横浜家系 とんこつ醤油ラーメン】を食べてみた。美味しく作るコツも! 日清食品がご当地ラーメンをカップで展開する「麺NIPPON」シリーズ、【横浜家系 とんこつ醤油ラーメン】を食べてみたのでレビューします。「家系」フリークのJ.Fieldアレンジ?も紹介します。 「横浜家系」の名称は通称で、特... 2022.09.23 カップ麺
カップ麺 マルちゃん【赤いきつね】を月見アレンジで食べてみた。 1978年に発売された、東洋水産・マルちゃんの【赤いきつね】。知らない人のいない定番カップ麺です。 秋になってきたので、とろっと玉子で「月見きつね」仕様にして食べてみたいと思います。 カロリーは432kcal、... 2022.09.19 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【凄麺 京都 背脂醤油味】を食べてみた。 ニュータッチ・ブランドのヤマダイが日本各地のご当地麺を再現したシリーズ、【凄麺 京都 背脂醤油味】を食べてみたのでレビューします。味変あり! 京都のご当地麺「背脂醤油味」、有名な全国チェーン店もいくつかあります。濃い口醤油と... 2022.09.14 カップ麺
カップ麺 マルちゃん【麺づくり 鶏ガラ醤油】を食べてみた。 以前から気になっていたものの、あまりにも標準過ぎて特に食べる機会がなかった【麺づくり】シリーズ。ど真ん中の銘柄【鶏ガラ醤油】を食べてみたのでレビューします。 麺にこだわった東洋水産の商品ですが、同じメーカー【マルちゃん正麺】... 2022.09.10 カップ麺
カップ麺 日清【ラ王 麻辣坦々 シビ辛】を食べてみた。 日清の【ラ王】、カップ麺シリーズのレギュラーラインナップ商品【麻辣坦々 シビ辛】を食べてみたのでレビューします。 花椒を麺に練りこんだ、【ラ王】自信のノンフライ麺が売り。袋めんの担々麺はよく食べていましたが、カップ麺は初めて... 2022.09.04 カップ麺
カップ麺 マルちゃん【緑のたぬき】天玉アレンジを食べてみた。 お馴染みマルちゃんの【緑のたぬき】を「天玉そば」にアレンジして食べてみたいと思います。と言っても、生卵を追加するだけですが(笑) 「天玉そば」は、新宿思い出横丁の【かめや】が「元祖」を謳ってますが、おそらく日本の各地で必然的... 2022.09.03 カップ麺