ラーメン店 京都背脂チャッチャ系の元祖!【京都銀閣寺 ますたに 日本橋本店】の鶏ガラ醤油ラーメン。中央区。 京都発祥の醤油ラーメンを食べに行ってきました。 東京メトロ「日本橋駅」を出て、 【髙島屋本店】の通路を突っ切って、昭和通りを左折。 駅から3分くらいで到着しました。【京都銀閣寺 ますたに 日本橋本... 2024.06.08 ラーメン店
カップ麺 ニュータッチ【東京が誇るご当地ラーメン 八王子ラーメン】を食べてみた。 レギュラー商品に昇格した、ヤマダイ・ニュータッチの【八王子ラーメン】を食べたのでレビューします。 東京ご当地ラーメンのひとつ「八王子ラーメン」の定義は、①醬油ベースのタレ、②ラードが表面を覆っている、③刻み玉ねぎが乗っかって... 2024.05.11 カップ麺
カップ麺 サッポロ一番【カップスター 醤油】を食べてみた。 1975年発売、サンヨー食品サッポロ一番のカップ麺【カップスター 醤油】を食べてみたのでレビューします。 定番すぎて、意外と食べてないなーということで購入しました。 カロリーは304kcal、炭水化物45.9g... 2024.04.29 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【チャーシューメン】を食べてみた。 1981年発売の長寿カップ麺、ヤマダイ・ニュータッチの【チャーシューメン】を食べてみたのでレビューします。 「変わらない、こだわりの美味しさ・すっきり醤油味」との謳い文句。 カロリーは392kcal、炭水化物5... 2024.04.14 カップ麺
カップ麺 70周年エースコックの定番【わかめ ごま・しょうゆ ラーメン】を食べてみた。 1983年発売の老舗カップ麺、エースコック【わかめ ごま・しょうゆラーメン】を食べたのでレビューします。 カップ麺の中では割と地味な存在のこの商品。しかしながら1,954年設立エースコックの歴史の中で40年以上販売され続ける... 2024.04.07 カップ麺
ラーメン店 京都風醤油らーめん、【ラーメン 来来亭 川崎菅生店】で昼食。川崎市宮前区。 京都北白川の背脂醤油ラーメンを提供するチェーン店【来来亭】。【魁力屋】とともに、最近、関東での出店がすすんでいますね。今日は、日曜日の昼飯に【来来亭 川崎菅生店】に行ってきました。 最寄駅は、あえて言えば「東急田園都市線たま... 2024.03.24 ラーメン店
カップ麺 ニュータッチ【元祖 ねぎ らーめん】を食べてみた。 発売は、実に昭和60年!約40年間販売され続けているカップ麺、「ヤマダイ」ニュータッチ【元祖 ねぎ らーめん】を食べてみたのでレビューします。 この定番商品、決してメジャーな銘柄とは言えないながらも、長年販売されているところ... 2024.03.20 カップ麺
ラーメン店 毎日食べられる美味しいラーメン、【喜多方ラーメン坂内 大手町店】!千代田区。 「喜多方ラーメン」のチェーン店、【喜多方ラーメン坂内 大手町店】に行ってきました。 東京メトロ「大手町駅」を降りて直結。 日本の金融セクターの中心地、【大手町フィナンシャルシティ】地下1階のレストラン街。 ... 2023.12.28 ラーメン店
カップ麺 日清【エビまみれ カップヌードル】を食べてみた。 日清カップヌードルの「まみれ」シリーズ。最近、行っちゃってる感の強い「日清食品」の企画もの(笑)【エビまみれ カップヌードル】を食べてみたのでレビューします。 基本、馴染みのカップヌードルですが、トッピング具材のエビを増量し... 2023.12.16 カップ麺
カップ麺 日清【人類みな麺類 貝だし醤油らーめん】を食べてみた。 日清食品のカップラーメンで、大阪の人気店【人類みな麺類】のコラボ商品を食べてみたのでレビューします。 【めちゃうまSUPER! 貝だし醤油らーめん】です。 【人類みな麵類】は、大阪西中島の行列店で、東京では恵比... 2023.12.02 カップ麺