サンヨー食品・サッポロ一番の【坂内食堂(ばんないしょくどう) 喜多方本店監修 中華そば】をいただきました。

こちらは以前より販売されていましたが、前の「サンヨー食品」ブランドではなく「サッポロ一番」でリニューアルされたようです。

「喜多方ラーメン」と言えば、「日本三大ラーメン」のひとつ。
中でも、【坂内食堂】がその元祖だといわれています。
他のご当地カップ麺も「ご当地熱愛麺」シリーズとして統合されましたね。
【関連記事】
毎日食べられる美味しいラーメン、【喜多方ラーメン坂内 大手町店】!千代田区。

カロリーは432kcal、炭水化物55.2g、塩分6.1g。あっさり系にありがちな塩分多めですね。
希望小売価格は、税抜258円。

トッピングかやくは、
- 味付豚肉
- メンマ
- ねぎ

麺は、3種類の太さ油揚げ麺を混ぜることで「手打ち風」を再現しているとの事。とても楽しみ。
付属の小袋は、後入れのオイルがひとつ。
早速調理していきます。

熱湯を注ぎ、蓋の上に液体オイルを置いて、待つこと4分。

4分経ったので、オイルを加え、よくかき混ぜれば、

【完成】です。【坂内食堂 喜多方本店監修 中華そば】出来ました。
それではいただきます。まずはスープをひと啜り、

ポーク・エキスの効いたアッサリ醤油味です。馴染みのある美味しさ。
ゴクゴク飲めてしまいますが、塩分高めなので注意ですね。
期待の麺は、

なるほど!口の中で暴れる感じが「手打ち」っぽい。面白くて美味しい。
湯戻し時間を長めにすれば、「多加水」感も表現できそう。

小振りながら、肉感のあるチャーシュー。

メンマの食感もいいです。

毎日食べれるタイプのラーメン。

【完食】です。
とても美味しかった。特に麺がいい具合に個性的。
ご馳走さまでした。
【関連記事】
キンレイの「お水がいらない」冷凍麺、【喜多方ラーメン 坂内】は、あっさりコク旨醤油味!