「再現率が高い」と評判のセブン&iプレミアムゴールド・シリーズのカップラーメン。
特に、ほとんどお店の味とも言われる【らーめん山頭火 旭川とんこつ塩】を食べてみたのでレビューします。

かつて一世を風靡した豚骨ラーメン【山頭火】。現在もたくさんのお店を展開しています。
ハリウッドスターの「キアヌ・リーヴス」が来日のたびに訪問する事でも有名です(笑)
わたしも大好きなラーメンですので、あの味が家で楽しめるなんて最高。
【関連記事】
かつて一世を風靡したしおラーメン、【らーめん山頭火 渋谷店】

「山頭火シリーズ史上最上級スープ」と自信の表れですね。

カロリーは503kcal、炭水化物65.4g、塩分7.4g。
製造は日清食品。希望小売価格は、税込321円。

トッピング具材は、
- チャーシュー
- 調味梅漬け
- 味付メンマ
- きくらげ
- なると

角切り縮れのノンフライ麺。【ラ王】の技術ですかね。

同封の小袋は4つ。
スープは液体、粉末ともに後入れです。先に入れると麺がほぐれにくくなってしまいますので注意。
では、調理していきます。

かやくとチャーシューを器に入れ、熱湯を注ぎます。
蓋の上に液体スープを乗せ4分間。
4分経ったので、麺をよくほぐし、

液体スープと、

粉末スープを投入。
よく掻き混ぜて、小梅を添えたら、

見た目も十分お店っぽく仕上がりました。
それでは【実食】、まずはスープを一口啜ります。

おー!こいつは美味しい。本当に実店舗の味に近いと思います。
【山頭火】は、家庭用の商品が多数ありますが、どれも美味しい印象です。
麺を啜ります。

麺もしっかり噛み応えがあっていいです。
カップ麺用の麺もずいぶん進化したんだなー(笑)

メンマ。

ナルトはいいアクセント。
そして、

このチャーシューは、肉厚でめちゃ旨いです。すごい!

小梅をかじって【完食】です。
再現度高く、とても美味しかった。
価格相応の価値ある一杯。
御馳走さまでした。
【関連記事】【らーめん 山頭火 菊水】草分け的ラーメンを家で食す。