TRYラーメン大賞、鶏白湯部門1位受賞のお店に行ってきました。

東急田園都市線「三軒茶屋駅」を出て、

「三茶栄通り」を南へ約3分。

到着しました【臥龍(がりゅう)】です。かなりシブめの店構え。
[住所]東京都世田谷区三軒茶屋1‐35‐3
2,006年創業のこちらのお店は、TRYラーメン大賞・鶏白湯部門1位受賞歴のある地元の人気店です。

土曜日12:00に訪問。待ちなしで入店出来ました。
店内は、カウンターのみ10席。卓上調味料は特になし。
店主1人のワンオペ営業です。

券売機はなく、口頭注文・現金後払い制。
【肉麺】1,400円をオーダーしました。ちなみに看板商品は、ねぎだけが乗った【かけらーめん】らしいです。
待つこと7分位、ラーメン到着。それでは【ご対麺】!

おー、【肉麺】だけあって各種チャーシューが丼を埋めてますね。
それではいただきます。まずはスープをひと啜り、

うんまー!まさに「鶏」っていう感じの味が口の中に広がります。
トロみのある白湯スープは、深みが凄い。塩味もキリっとしていて癖になるタイプ。

「三河屋製麺」製の中細ストレート麺は、スープの絡みがいいですね。
なるほどスープとバッチリあっていて、とても美味しい。

青ネギがいいアクセントになってます。

穂先メンマは、めちゃくちゃ柔らかい。

ホロホロの豚バラロールのチャーシューは、提供前にオーブンで炙っていて微かに香ばしく、鶏エキスとも調和していてなんとも言えない美味しさ。

「ザ・鶏肉」な、鶏ももチャーシュー。

鶏むねチャーシューはしっとりしつつあっさりな味わい。
チャーシューはどれも持ち上げると崩れてしまう柔らかさです。ボリュームも十分。

特に「味変」の必要なく、最後まで楽しめてしまいます。

最後にトロトロの味玉をカプって、

【完食】です。
大変美味しい鶏白湯ラーメン。とても満足です。
ご馳走さまでした。
