カップ麺 マルちゃん【函館麺厨房 あじさい 味彩塩拉麺】を食べてみた。 ファミリーマート専売「ファミマル」の【函館麺厨房 あじさい 味彩塩拉麺】を食べてみたのでレビューします。 【函館麺厨房 あじさい】は、創業90年以上の老舗ラーメン店。看板メニューの塩ラーメンを再現したこの商品、とても楽しみ。... 2023.11.12 カップ麺
カップ麺 日清【東京新橋はるちゃんラーメン 中華そば】を食べてみた。 ラーメン ネオクラシック、日清食品【東京新橋はるちゃんラーメン 中華そば】を食べてみたのでレビューします。 ここのところ、評判とともに、すごい勢いで増えているラーメン店グループ【ちゃん系】! その中で【はるちゃ... 2023.10.30 カップ麺
カップ麺 寿がきや【旭川塩らーめん すがわら】を食べてみた。 旭川の老舗ラーメン店【すがわら】の名店コラボカップ麺を食べてみたのでレビューします。 【すがわら】は、北海道旭川で70年代から続く塩ラーメンの名店。東京では、日本橋人形町に支店を構えています。 【関連記事】無色透明スー... 2023.09.17 カップ麺
ラーメン店 オシャレなラーメン店の先駆け、【らーめんAFURI(阿夫利) 三軒茶屋店】東京都世田谷区。 お洒落で大人の雰囲気が特徴のラーメン店【らーめんAFURI】の三軒茶屋店にお邪魔しました。 東急田園都市線「三軒茶屋駅」を降りて、 246号線を横浜方面へ徒歩2分。 シックなデザインのお店に到着で... 2023.09.03 ラーメン店
ラーメン店 かつて一世を風靡したしおラーメン、【らーめん山頭火 渋谷店】東京都渋谷区。 ひと昔前になりますが、80年代後半から90年代初期、ラーメンブームを牽引した旭川発のとんこつラーメン【らーめん山頭火】!久しぶりに食べたくなったので、訪問しました。 渋谷駅の東口から明治通りを進み、 駅から徒歩... 2023.08.07 ラーメン店
カップ麺 日清【AFURI 柚子塩らーめん】を食べてみた。 何度もリニューアルされている日清食品の人気カップ麺【AFURI 柚子塩らーめん】を食べてみたので、レビューします。 今回はどんぶり型で発売です。【AFURI(阿夫利)】はポップでお洒落なラーメンの先駆け的ラーメン店です。鶏ベ... 2023.07.31 カップ麺
カップ麺 明星【旨み贅沢 The淡麗 麺や金時 塩わんたん麺】を食べてみた。 明星食品の【麺金時】監修カップラーメン、【The淡麗 塩わんたん麺】を食べてみたのでレビューします。 【麺や金時】は、東京練馬区・江古田にある割と新鋭のラーメン店。ミシュランのビブグルマンを獲得している名店です。明星食品から... 2023.06.27 カップ麺
カップ麺 日清【らーめん山頭火 旭川とんこつ塩】を食べてみた。 「再現率が高い」と評判のセブン&iプレミアムゴールド・シリーズのカップラーメン。特に、ほとんどお店の味とも言われる【らーめん山頭火 旭川とんこつ塩】を食べてみたのでレビューします。 かつて一世を風靡した豚骨ラーメン【山頭火】... 2023.06.25 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【凄麵 函館 塩ラーメン】を食べてみた。 ニュータッチのヤマダイが販売する【凄麵】シリーズ。日本各地のご当地麺を再現した【凄麵 函館 塩ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 「札幌の味噌ラーメン」「旭川の醬油ラーメン」そして「函館の塩ラーメン」が、北海道3大ラ... 2022.10.09 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【金色不如帰】を食べてみた。 東京・新宿御苑の人気店【SOBA HOUSE 金色不如帰】監修のカップラーメン「はまぐりだしの塩そば」を食べてみます。 金色不如帰はミシュラン一つ星を獲得した超有名店です。 全粒粉麺とはまぐり出汁が売りのようで... 2022.07.19 カップ麺