ラーメン店 100%動物系スープの濃厚つけ麺!【中華そば ひら井 たまプラーザ店】横浜市青葉区。 府中の人気つけ麺店【中華そば ひら井】の姉妹店に行ってきました。 東急田園都市線「たまプラーザ駅」東口を出て、 長いエスカレーターを下って、中央商店街に入るとすぐ。 到着しました【中華そば ひら井... 2025.08.03 ラーメン店
ラーメン店 本格四川中華の【担々麺】!【胡楼亭(ごろうてい)】横浜市青葉区。 少し肌寒い日は、やっぱり「担々麺」でしょう!ということで行ってきました。 東急田園都市線・横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野駅」西口を降りて、西へ、 メインストリートを一本入った小路を約7分。 ... 2025.04.20 ラーメン店
カップ麺 明星銘店紀行【横浜ラーメン六角家 家系豚骨醤油】を食べてみた。 家系御三家【六角家】のカップラーメンを食べてみました。 【六角家】コラボのカップ麺は久しぶりですね。「セブンプレミアム」で登場。 【六角家】は、横浜が誇る「家系ラーメン」御三家のひとつ。かつては多数の支店があり... 2024.12.07 カップ麺
カップ麺 サッポロ一番名店の味【杉田家 横浜濃厚豚骨醤油】を食べてみた。 「吉村家」直系一号店のカップ麺が発売されたので食べてみました。 【サッポロ一番名店の味、家系総本山直系一号店 杉田家 横浜濃厚豚骨醤油】とのパッケージ記載ですが、商品名が長すぎ(笑)言いたいことを全て詰め込んでる・・・まー気... 2024.10.14 カップ麺
ラーメン店 溝の口にある六角家系譜の家系ラーメン!【らーめん 五郎松】川崎市高津区。 溝の口駅周辺に、「本格的な家系ラーメン店」が1軒だけあるので、行ってきました。駅近にも「自称横浜家系ラーメン店」がいくつかありますが、もちろんスルー(笑) 東急田園都市線「溝の口駅」を出て、 市立高津中学校方向... 2024.09.06 ラーメン店
ラーメン店 家系直系1号店【ラーメン 杉田家 本店】のチャーシューメン!横浜市磯子区。 横浜家系ラーメン総本山【吉村家】の直系1号店、【杉田家】に行ってきました。 JR根岸線「新杉田駅」を出て、 横浜方面へ約4分、 到着しました【ラーメン 杉田家 本店】です。 [住所]神奈川県横浜... 2024.08.12 ラーメン店
カップ麺 サッポロ一番 旅麺【横浜家系 豚骨醤油ラーメン】を食べてみた。 サンヨー食品サッポロ一番のカップ麺シリーズ、「旅麺」の【横浜家系 豚骨醬油ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 「家系」定番の青磁製どんぶりをイメージしたビジュアルです。商品リニューアルして、【新】の文字がデカデカ。 ... 2024.06.02 カップ麺
ラーメン店 老舗家系の「塩ラーメン」を初実食!【家系ラーメン 近藤家 本店】横浜市都筑区。 「家系ラーメン」と言えばもちろん「醤油豚骨」ですが、【近藤家】は「塩ラーメン」も旨いらしいとの事で行ってきました。 横浜市営地下鉄グリーンライン北山田(きたやまた)駅を出て、 「日吉元石川線」を西へ徒歩300m... 2024.05.12 ラーメン店
カップ麺 ニュータッチ【横浜 もやしそば 中華風とろみ醤油味】を食べてみた。 ヤマダイ・ニュータッチの定番カップ麺【横浜 もやしそば 中華風とろみ醤油味】を食べてみたのでレビューします。 スーパーでよく見かける商品ですが、購入したのは初めてです。最近、リーズナブルな定番品の旨さを再確認したので、こちら... 2024.05.05 カップ麺
ラーメン店 茎ワカメが美味しい老舗横浜家系、【ラーメン川崎家 本店】!川崎市川崎区。 今日も美味しい「家系ラーメン」を求め、やって来ました。 JR南武線「小田栄(おださかえ)駅」を降りて、川崎駅方面へ、 大通りをテクテクと15分程。「追分」のスクランブル交差点(新川通り)にぶつかったら、左へ約5... 2024.04.13 ラーメン店