人気の激辛カップラーメン、【麵処井の庄監修 辛辛魚らーめん】を食べてみたのでレビューします。
【麺処井の庄】は、東京・石神井にある激辛魚介豚骨ラーメンの有名店です。
この商品は【寿がきや】の製造で、2009年より発売。毎年リニューアルされています。
激辛カップ麺としては、【蒙古タンメン】と並ぶ人気商品。
【関連記事】
【日清 蒙古タンメン中本 辛旨味噌】を食べてみた。
カロリーは483kcal、炭水化物66.4g、塩分6.9g。
希望小売価格は、税抜き316円。
トッピングかやくは、ねぎオンリー。潔い。
麺は中太のちぢれノンフライ。実店舗はストレート麺です。
同封の小袋は3つ。かやく入スープのみ先入れ。
注意書きがある程の「辛さ」と言うことで用意しました。
おすすめの弱虫3点セット。
- 乳製品
- 生卵
- ご飯
それでは、調理していきます。
かやくのみ器に入れ熱湯を注ぎます。
蓋の上に液体スープを乗せ、
4分待ちます。
その間に「のむヨーグルト」で胃壁をコーティング。
時間が来たので、液体スープを注ぎ、粉末スープを加えたら、
【完成】です。【井の庄 辛辛魚】、ヤバイ見た目です。辛そー(笑)
それでは【実食】、よく掻き混ぜて、まずはスープを一口啜り、
うー!めちゃくちゃ辛い!
しかし、魚粉の風味がガツンっと来て、激辛ながら濃厚な旨みがあります。
啜り心地がザラザラなスープです。
豚骨ベースですが、辛さと魚粉が強すぎてあまりポーク感は感じられません。
麵をいただきます。
全粒粉入りの麺は、もっちりとした弾力と噛み応えがいいです。
ちぢれた麺が、スープをよく絡み、持ち上げてくれます。
しかし辛い!
そこで、
生卵にくぐらせて、「すき焼き喰い」。マイルドで美味しい。
締めは、
ご飯に生卵とスープをかけていただきます。
【完食】です。
私、辛い物は苦手ではないのですが、最近は胃のほうが心配(笑)
とても辛く、とても美味しかったです。
御馳走さまでした。