カップ麺 マルちゃん【新潟長岡 生姜醤油ラーメン】を食べてみた。 【マルちゃん】の日本うまいもん新潟編、【新潟長岡 生姜醤油ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 新潟4大ラーメンといば、「新潟あっさり醤油」「新潟濃厚味噌」「燕背脂」そして「長岡生姜醤油」だそうです。その内の一つ「長岡... 2022.11.15 カップ麺
カップ麺 ニュータッチ【凄麵 仙台 辛味噌ラーメン】を食べてみた。 ニュータッチ・ブランドのヤマダイが展開する【凄麵 ご当地ラーメン】シリーズ。宮城県の【仙台 辛味噌ラーメン】を食べてみたのでレビューします。 【凄麵】のこのシリーズは、各商品をそれぞれの開発チームが担って、こだわりを持って作... 2022.11.13 カップ麺
カップ麺 マルちゃん正麺【香味まろ味噌】を食べてみた。 マルちゃん正麺のレギュラー商品【香味まろ味噌】を食べてみたのでレビューします。なんか普通で申し訳ないです。 群馬の東洋水産工場が誇る「正麺」シリーズのスタメン商品です。 カロリーは454kcal、炭水化物は67... 2022.11.11 カップ麺
カップ麺 明星【中華蕎麦 とみ田】を食べてみた。味変オイル付き。 セブンプレミアムゴールド、明星【中華蕎麦 とみ田 純粋豚骨らぁめん】を食べてみたのでレビューします。 「つけ麺帝王」松戸の名店【中華蕎麦 とみ田】。 【関連記事】【松戸富田麺絆 KITTE GRANCHE店】つけ麺帝王... 2022.11.06 カップ麺
カップ麺 日清のどん兵衛【鬼かき揚げ 天ぷらうどん】を食べてみた。 日清食品の定番カップ麺【どん兵衛】のラインナップから【鬼かき揚げ 天ぷらうどん】を食べてみたので、レビューします。 私がいつも立ち食いそば屋で注文するのは、「天玉うどん」なのですが、カップ麺ではキツネがうどんで天ぷらがそばと... 2022.10.30 カップ麺
カップ麺 マルちゃん正麺【スタミナ中華そば】を食べてみた。 新発売の、マルちゃん正麺【スタミナ中華そば】を食べてみたのでレビューします。 マルちゃん正麵は「いま抜群においしく、そして10年後20年後も古びることなく愛され続ける即席麵」をコンセプトにした東洋水産のフラッグシップ・シリー... 2022.10.26 カップ麺
カップ麺 マルちゃん【赤いきつね】を月見アレンジで食べてみた。 1978年に発売された、東洋水産・マルちゃんの【赤いきつね】。知らない人のいない定番カップ麺です。 秋になってきたので、とろっと玉子で「月見きつね」仕様にして食べてみたいと思います。 カロリーは432kcal、... 2022.10.24 カップ麺
カップ麺 マルちゃん【中華そば ひらこ屋】を食べてみた。 青森の名店【中華そば ひらこ屋】の店主三上玲氏監修カップ麺を食べてみたのでレビューします。 煮干しをやたら主張しているパッケージです。「3度は食え!」ということですね。 青森県民でないと食べることのない【ひらこ... 2022.10.22 カップ麺
カップ麺 数量限定販売、サンヨー食品【8番らーめん 野菜らーめん 味噌】を食べてみた。 北陸のソウルフード、石川県加賀市発祥の味噌ラーメン、【8番らーめん】コラボのカップ麺を食べてみたいと思います。 製造は【サンヨー食品】奈良工場、なかなかユニークなところをついてきます。 北陸のソウルフードと言い... 2022.10.20 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【みんみんラーメン】を食べてみた。 サンヨー食品の「ソウルフード」シリーズ、東京八王子の【みんみんラーメン】を食べてみたのでレビューします。 昭和57年創業の【みんみんラーメン】は、数ある八王子ラーメン店の中でも、1位2位を争う人気店。現在は、2代目店主が味を... 2022.10.19 カップ麺