日清食品が開発した「生麺ゆでたて凍結製法」の自信作。【日清本麺 こくうま醤油ラーメンを楽しみます。

期間限定で焼豚増量中!

カロリー513kcal、炭水化物59.3g、塩分7.1g。熱量はカップ麺と比べると多めです。
値段はオープン価格で、実売は税抜き400円弱。

トッピング具材は、
- 焼豚
- ねぎ
- 味付メンマ

作り方は、レン・チン&熱湯ということで、鍋いらず。

内容は、具が入った冷凍麺と液体スープです。
早速つくっていきます。

どんぶりと液体スープを熱湯で温めておきます。

凍ったままの麺を、電子レンジで600W、5分温めます。表裏に注意。
その間にスープを、

液体スープを器にあけて、

熱湯を250㏄。

温まった麺と具を投入すれば、

【完成】です。
スープに浮いた背油の感じがグッド!うまそー。
では頂きます。見せてもらおう「生麺ゆでたて凍結製法」の性能とやらを(笑)
まずはスープをひと啜り、

めちゃめちゃ旨いです。マジか!
醤油のキレと背油のコクが、お店レベル!
麺をいただきます。

麺もツル・モチで旨いです。流石にコシという点では、ラーメン店にはかないませんが、自宅でこのクオリティが楽しめるのは凄い。やるな日清(笑)

しっかり味の乗ったメンマは柔らかくていいアクセント。量も十分。

チャーシューは豚バラの焼肉で、薄めながらしっかり肉の味を楽しめます。

誇張抜きで、美味しい醤油ラーメンです。

【完食】です。
いやー、美味しかった。
焼豚は2枚ではなく、倍の厚さにしてくれれば、もう完璧だと思います。
ご馳走様でした。
【関連記事】
激うま冷凍麺【本麺 濃厚味噌ラーメン】、日清が本気で創った一杯を楽しむ!