今年も「冷し中華」の季節がやってきましたね。

ということでやって来ました、1,969年創業の中華チェーン【大阪王将】。

メニューは豊富ですが、本日は1択!【五目冷やし中華】820円です。
商品イメージからは、ちょっと高めですが、時代なのでしかたない。

カウンター席の卓上には、餃子用の調味料。
口頭注文。待つことたった2分、それでは【ご対麺】!

来ました、【五目冷やし中華】到着です。
定番のビジュアルですが、中華くらげともやしのナムルが特徴的。
それでは早速いただきます。具材の奥から麺を掘り出してひと啜り、

平打ち気味の麺は、よく締まっていて歯ごたえがいい。
出汁は、甘めの仕上がり。
酸味が少ないタイプのバランス型、美味しい。

短冊切りの胡瓜は、存在感あり。

錦糸卵です。これ、家で作るの面倒くさいですよね。

ハムも太めのカットです。

中華くらげは食感が最高。

冷し中華にもやしは、割と珍しい。

甘めの味付に、マヨネーズの味変がなかなかいいです。

最後は、全部混ぜ合わせていただきます。

【完食】です。
サラッと食べてしまいました。大盛にしとけばよかった・・・
美味しかったです。ご馳走さまでした。
リンク