カップ麺 日清【本場の名店 けやき 札幌味噌】を食べてみた。ミソバタコーンで。 ファミマルのカップラーメン、【本場の名店 けやき 札幌味噌】を食べてみたのでレビューします。 【味噌拉麺専門店 けやき】は、札幌すすきのにある超有名店。いつも行列が絶えないお店ですね。私も2度程お邪魔しましたが、とても美味し... 2023.07.22 カップ麺
ラーメン店 【白河手打中華そば こすが】あざみ野で【とら食堂】直系の味を楽しむ!横浜市青葉区。 福島のご当地ラーメンのひとつ【白河ラーメン】、横浜・あざみ野にある【こすが】に行ってきました。 東急田園都市線「あざみ野駅」を降りて、たまプラーザ方面へ5分。山内小学校の正門向かいにあります。【白河手打中華そば こすが】です... 2023.07.17 ラーメン店
ラーメン店 【ラーメン屋 トイ・ボックス】タイトル総なめの鶏醤油ラーメンを味わう!東京都台東区三ノ輪。 TRY大賞、食べログ100名店、ミシュラン・ビブグルマン等、数々の評価を受けているラーメン店【ラーメン屋 トイ・ボックス】。評判の一杯を食べたくて、お邪魔しました。 東京メトロ・日比谷線、三ノ輪駅を降りて、信号を渡り右。 ... 2023.07.14 ラーメン店
ラーメン店 【タンメン トナリ 丸の内】で、野菜たっぷりランチ。千代田区。 東京駅・丸の内側、東京ビルTOKIA。 B1Fレストラン街にある【タンメン トナリ】で昼食を頂きました。 【タンメン トナリ】は、つけ麺で有名な【六厘舎】の系列店。「タンメン」というと、中華食堂のサイドメニュー... 2023.06.17 ラーメン店
ラーメン店 豚骨ラーメン源流【博多一風堂 たまプラーザ店】は、やっぱり旨かった。横浜市青葉区。 定番の九州豚骨ラーメンが食べたくなったので、東急田園都市線たまプラーザ駅にある【博多一風堂】にお邪魔しました。 たまプラーザ駅周辺は、ラーメン店に限らず、いわゆる銘店・行列店的な店はあまりないのですが、普通に名の通ったグルメ... 2023.06.10 ラーメン店
カップ麺 マルちゃん【赤いきつね】を月見アレンジで食べてみた。 1978年に発売された、東洋水産・マルちゃんの【赤いきつね】。知らない人のいない定番カップ麺です。 秋になってきたので、とろっと玉子で「月見きつね」仕様にして食べてみたいと思います。 カロリーは432kcal、... 2022.10.24 カップ麺
カップ麺 日清【札幌濃厚みそ すみれ】を食べてみた。 セブン・プレミアム・ゴールドの【札幌濃厚みそ すみれ】を食べてみましたので、レビューします。 超有名なさっぽろ味噌ラーメン店【すみれ】、新横浜のラーメン博物館にも出店していたのでよく食べました。真冬に札幌の本店で食べた、熱々... 2022.06.14 カップ麺
ラーメン店 【らーめん 雅楽】あざみ野で有名な、こってり味噌ラーメン店!横浜市青葉区。 横浜市青葉区あざみ野の行列ラーメン店【らーめん 雅楽】に行ってきました。 東急田園都市線あざみ野駅東口から、たまプラーザ方面へ約5分。 到着!カフェっぽい作りのオシャレなラーメン屋さんです。 [住所]神奈川県... 2022.05.25 ラーメン店
ラーメン店 【らーめん くじら軒 横浜本店】一世を風靡した元祖神奈川淡麗系のラーメン!横浜市都筑区。 横浜市港北センター北にある有名ラーメン店【らーめん くじら軒】で、【パーコ麺】を食べました。 横浜市営地下鉄「センター北駅」の北口を出て、区役所通りを北方へ10分位。 【らーめん くじら軒 横浜本店】到着です。... 2022.05.06 ラーメン店
ラーメン店 【松戸富田麺絆 KITTE GRANCHE店】つけ麺帝王【とみ田】を味わう!東京駅丸の内。 数々のコンテストで優勝している千葉県松戸の有名店【中華蕎麦 とみ田】。東京駅丸の内口、KITTEの地下一階「ラーメン激戦区」にある支店【松戸富田麺絆】で昼食を頂きます。 【関連記事】【東京スタイルみそらーめん ど・みそ】キッ... 2022.04.04 ラーメン店