家ラーメン 【サッポロ一番 しょうゆ味】を【魔法の粉】で味変する! 安くて、美味しく、保存食品にもなる「インスタント・ラーメン(袋麺)」。 沢山の種類があり、J.Fieldもこの1年、色々食べてみました。 結局、一周してここに戻りました。【サッポロ一番 サンヨー食品】 (パッケー... 2021.12.23 家ラーメン
キッチン用品 100均ダイソー【収納便利なザル】家ラーメン用「テボ」 100均ダイソーで、チルド・ラーメンを茹でるのに丁度いいグッズを見つけました。 【折りたたみ取っ手付 収納便利なザル】税込165円名前が長く、特徴を全て折り込んでます。そのまんま(笑) いわゆる「テボ」代わりで... 2021.12.22 キッチン用品家ラーメン
家ラーメン 【銘店伝説 支那そばや アイランド食品】匠、佐野実のこだわりを再現! 20年以上前のことです。サーフィンをやりに毎週鵠沼海岸に通ってました。 いつも行列ができているラーメン屋が気になって、並んで食べました 。 その店が匠、佐野実氏の【支那そばや】です。 当時J.Fieldは、「こってり」「濃厚」「濃... 2021.12.21 家ラーメン
家ラーメン 【中華そば 風 五十嵐製麺】鶏白湯醤油ラーメン レビュー。 福島県いわき市の有名ラーメン店【中華そば 風】。福島と言えば「喜多方のあっさり醤油が」おなじみですが、こちらは「鶏白湯醤油」。鶏ガラを6時間炊き上げるスープがウリだそうです。 市販のコラボ生麺を作って食べます。 裏面、... 2021.12.18 家ラーメン
家ラーメン 【らーめん 山頭火 菊水】草分け的ラーメンを家で食す。 ラーメン専門チェーンの四天王、【山頭火】【坂内(旧藏)】【天下一品】【一風堂】。(あくまで、個人的な見解です。異論は受け付けません!)群雄割拠のラーメン業界、今後も下克上が続くでしょう。かつて一世を風靡した【山頭火】、最近はちょっと周りの... 2021.12.13 家ラーメン
ラーメン店 八王子ラーメン【びんびん亭 ユーロード店】さっぱり玉葱のご当地ラーメン。 東京八王子で「ご当地ラーメン」を食べてきました。 八王子といえば、刻み玉葱入りの醤油味【八王子ラーメン】がご当地名物です。【みんみん】や【吾衛門】が有名ですが、八王子駅からちょっと離れていますので、今日は、商店街にある【びん... 2021.12.12 ラーメン店
家ラーメン 【中華そば ますたに 日清食品】で京都ラーメンを再現。 京都の【ますたに】、70年以上の歴史があるラーメン店。京都背脂チャッチャ系のはしりと言われてます。日清食品が家庭用のチルド麺として発売してくれました。 【京都北白川中華そば ますたに 背脂鶏ガラ醤油】です。 【関連記事... 2021.12.10 家ラーメン
家ラーメン 【銘店伝説 博多だるま アイランド食品】で「完コピ」する。 札幌味噌、喜多方醤油を食べたので、当然に博多豚骨も食べます。日本3大ラーメン完食。そう、それはもう国民の義務【ノルマ】です。ベース(生贄)はこちら、【銘店伝説 博多だるま アイランド食品】 裏面 【博多だるま】... 2021.12.09 家ラーメン
家ラーメン 【サッポロ一番 塩らーめん】を牛乳でつくる。 個人的にインスタント・ラーメン(袋麺)No1は、【サッポロ一番 塩らーめん サンヨー食品】だと思います。 夏仕様。「サッポロ一番 塩らーめん」を「牛乳でつくると美味しい」と評判のようです。 そこで今回は、我流ミルク・ラ... 2021.12.03 家ラーメン
カップ麺 【ペヤング ソースやきそば】電子レンジを使って、生麺風にする。 中毒者も多い【ペヤング ソースやきそば まるか食品】たまに食べたくなります。 随分昔、高校生時代・・・ペヤング・マニアの友人から教えてもらった【ペヤング】の作り方です。彼は、【基本!】と言ってました。名付けて【元ヤン... 2021.12.02 カップ麺