福岡・久留米の老舗有名店【大砲ラーメン】コラボのカップラーメンを食べてみます。

継ぎ足し続けてつくるスープ「呼び戻し技法」を再現したそうです。

1953年創業の【大砲ラーメン】監修のカップ麺は、以前お椀型で販売されていましたが、縦型BIGとなって同じく【明星】からリニューアルです。

カロリーは494kcl、炭水化物60.4g、塩分5.4g
税別小売り価格、245円。

トッピングかやくは、
- チャーシュー
- ごま
- ネギ

別袋は、後入れ調味料が1つのみ。

それでは作ります。
熱湯を注ぎ、蓋の上に調味料を乗せ4分。

時間が来たので、調味料を搾ると豚の臭みが広がります。

カップの底までよく掻き混ぜます。

出来ました。では【実食】スープから、

まろやかな豚骨スープで、塩分控えめな感じです。あっさり美味しい。
麺は、

中細ストレートのフライ麺。
スナック感が強めかな。

多めのネギは嬉しいです。チャーシューは気持ち程度。

はい、【完食】です。
際立った特徴はあまりなく、久留米豚骨の王道のような味でした。
御馳走さまでした。
どんぶりタイプでリニューアルしたようです。
リンク