カップ麺 マルちゃん正麺【芳醇こく醤油】を食べてみた。 ノンフライ麺カップラーメンの【マルちゃん正麺】、【芳醇こく醤油】を食べたのでレビューします。 「何を今さら」感はごもっともです。しかしながら、何度かリニューアルされて美味しくなっているようです。今後も進化を続けていくでしょう... 2022.08.11 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【味の時計台】を食べてみた。 ローソン専売カップラーメン【味の時計台 味噌バター味コーンラーメン】を食べてみたいと思います。 【味の時計台】は1974年に札幌にて創業した老舗ラーメン店です。 札幌ラーメンの基本、「みそ・バタ・コーン」の有名... 2022.08.06 カップ麺
カップ麺 日清【京都 無鉄砲 濃厚ド豚骨】を食べてみた。 京都の人気ラーメン店【無鉄砲 京都総本店】のコラボ・カップラーメンを食べてみます。 無鉄砲は、豚骨と水だけで作る純度100%の濃厚スープが売りの人気ラーメン店です。 日清食品とローソンコラボの商品で、チャーシュ... 2022.08.04 カップ麺
カップ麺 明星【家系総本山 吉村家】を食べてみた。 横浜家系ラーメンの祖【吉村家】のコラボ・カップラーメンを食べてみたのでレビューします。 ずっと気になっていたのですが、手に取ることがなかった商品です。横浜在住だと「家系」を敢てカップ麺で食べる必要がなかったことが理由かな。何... 2022.07.31 カップ麺
カップ麺 サンヨー食品【金色不如帰】を食べてみた。 東京・新宿御苑の人気店【SOBA HOUSE 金色不如帰】監修のカップラーメン「はまぐりだしの塩そば」を食べてみます。 金色不如帰はミシュラン一つ星を獲得した超有名店です。 全粒粉麺とはまぐり出汁が売りのようで... 2022.07.19 カップ麺
カップ麺 明星【久留米 大砲ラーメン】を食べてみた。 福岡・久留米の老舗有名店【大砲ラーメン】コラボのカップラーメンを食べてみます。 継ぎ足し続けてつくるスープ「呼び戻し技法」を再現したそうです。 1953年創業の【大砲ラーメン】監修のカップ麺は、以前お椀型で販売... 2022.07.16 カップ麺
カップ麺 日清【麺屋一燈 魚介鶏白湯】を食べてみた。 新小岩の行列店【麺屋 一燈】のコラボ・カップラーメンを食べてみます。 最近浮上ぎみの鶏白湯味、魚介を加えた濃い目のスープが特徴。ローソン限定で、定価270円。製造は、日清食品。何度かリニューアルされているようです。 ... 2022.07.10 カップ麺
カップ麺 明星【タンメン トナリ 辛激タンメン】を食べてみた。 江戸川区西葛西のタンメン有名店【トナリ】、普通のタンメンではなく【辛激タンメン】をカップラーメンで再現した商品が売っていたので食べてみます。 見た目から辛そうです。製造は明星食品。最近、流行りの激辛麺、どうでしょう。 ... 2022.07.03 カップ麺
カップ麺 日清【新福菜館 本店】ラーメンライス定食を食べてみた。 カップラーメンでラーメンライス定食、いわゆる「チャーラー」が楽しめる新商品が発売になりましたので食べてみたいと思います。 監修は京都の老舗有名店【新福菜館】、ラーメンだけでなくチャーハンも同時発売です。一緒に食べるとカップ麺... 2022.06.29 カップ麺
カップ麺 マルちゃん【飯田商店 しょうゆらぁ麺】を食べてみた。 セブン&アイ・プレミアム・ゴールド【らぁ麺 飯田商店】を食べてみたので、レビューします。 【飯田商店】は、神奈川県湯河原町の超有名ラーメン店。比内地鶏他厳選された素材をつかった淡麗な醤油ラーメンが評判です。定番の「ラーメン」... 2022.06.27 カップ麺