G-3ZXCNEZR54

都内家系最強!【横浜家系らーめん 侍 渋谷本店】濃厚醤油豚骨。

ラーメン店

東京都内で家系ラーメンNo1の呼び声も高い【侍 渋谷本店】にお邪魔しました。
某有名ラーメンYouTuberも1番好きだと言っている店です(笑)

渋谷駅ハチ公口を出て、

横断歩道を渡って、マークシティ横の細い道。

徒歩約2分で到着。【横浜家系らーめん 侍 渋谷本店】です。

「家系図」は、
 【吉村家】ー【本牧家】ー【六角家】ー【たかさご家】ー【町田家】ー【侍】
 私の勝手な名付けでは、家系第4世代。

土曜日、開店11:00のちょっと前に到着、既に営業中でした。すんなり入店。

ハイテク食券機で、らーめん全部乗せ1,100円+半ライス50円のチケットを購入。
店内は、カウンター席14席、2人掛けテーブル2卓。男性店員3人でオペレーション。
運良く一番端の席に案内。お好みは「カタメ、フツウ、フツウ」でオーダー。

テーブルには、家系スタンダードな調味料と、【たかさご家】系譜特徴の「青かっぱ漬け」を完備。

先に半ライスが到着。漬物を乗せて準備完了。

6分程度で着丼、ご対麵!

来ましたねー。【横浜家系らーめん 侍 全部乗せ】です。
いわゆる獣臭の芳香な香りが食欲をそそります。

それでは早速スープをひと啜り、

ぬあー!こいつは旨い!
とろみのあるスープは、醤油の割と強めの塩味と豚骨のバランスが絶妙!鶏油が甘く支えてくれてます。
バランス系と言うのですか、それぞれの味が主張しつつも出すぎてない感じ。
あえて言えば、豚骨のコクが強い東京家系の味。

たっぷりの具材をさけて、麺をいただきます。

酒井製麺の中太平麺は、家系ラーメンの基本中の基本。モチっと美味しい。
濃いめのスープを纏って負けない麺ですね。

【侍】のほうれん草は、最高です。家系店の中で一番美味しいと思います。
「全部乗せ」を選んだので、たっぷり乗ってるのが嬉しい。

チャーシューは、脂身、味付け少な目。
スープを吸ってめちゃくちゃ旨い。絶妙なバランス。

ブロックなチャーシューも入ってます。

海苔はかなりしっかりしてます。厚みがあり、そう簡単に切れたりしません。
麺と一緒にいただいて、磯の風味を楽しみます。

ライスに青かっぱ漬けを乗せ、海苔を巻いて食べるのも最近では定番。

チャーシューとライス。旨い!

終盤に来ましたので、味玉をカプッと。比較的固茹で、スープに漬けて。

硬めオーダーなので、最後まで歯ごたえバッチリ。

【完食】です。
本当に美味しい、濃厚な横浜家系ラーメンでした。
都内No1の評判は伊達じゃない!
御馳走さまでした。

【関連記事】
ラーメン放浪記

Japan Field 〜日本を楽しむ – 人生も終盤に差し掛かったオジサンが日々を楽しむ記録

タイトルとURLをコピーしました